コメント総数:531件
信用を失いかけたが正解
「一度もない」が多いけど、本当かなぁ?信用失うよw
はい。
嘘をついたつもりはない。ですがコミュ障過ぎて、それ違いますよって訂正ぜずそれで通してしまい、マズくなったことはあるな。色々と。渡辺じゃないのに、渡辺さんと呼ばれて、ハイと返事してたとか。
はい。昔、つまらない相槌をうったことで嘘になってしまいました。何気なく、ただ話を合わせたことがいけなかったのです。今も冷や汗が出ます。
ほらもう嘘ついてる
やばかった。
ありましたね。
あります。
程度問題の話。重度のものは無いが、「完全に正直とは言えない」話で相手にある程度の不信感を与えることなど、誰にでも必ずあるはず。それを「ない」と答えてる連中は、その回答自体が「嘘」。
お恥ずかしい限りです
笑える程度のしょうもない嘘ですが、嘘は嫌いとか言う嘘つきもいたりしますしね…
みな、一度や二度はやるだろう。 ”一度もない”ってことは一切ない。
です。
少しだけです・・・。
残念ながら・・・
信用は失ってないけど…。嘘はダメですね…反省
重大な嘘はついていない 笑って済ませる程度
幼い頃、親に対して。
コメント総数:531件
信用を失いかけたが正解
「一度もない」が多いけど、本当かなぁ?信用失うよw
はい。
嘘をついたつもりはない。ですがコミュ障過ぎて、それ違いますよって訂正ぜずそれで通してしまい、マズくなったことはあるな。色々と。渡辺じゃないのに、渡辺さんと呼ばれて、ハイと返事してたとか。
はい。昔、つまらない相槌をうったことで嘘になってしまいました。何気なく、ただ話を合わせたことがいけなかったのです。今も冷や汗が出ます。
ほらもう嘘ついてる
やばかった。
ありましたね。
あります。
程度問題の話。重度のものは無いが、「完全に正直とは言えない」話で相手にある程度の不信感を与えることなど、誰にでも必ずあるはず。それを「ない」と答えてる連中は、その回答自体が「嘘」。
お恥ずかしい限りです
笑える程度のしょうもない嘘ですが、嘘は嫌いとか言う嘘つきもいたりしますしね…
はい。
みな、一度や二度はやるだろう。 ”一度もない”ってことは一切ない。
です。
少しだけです・・・。
残念ながら・・・
信用は失ってないけど…。嘘はダメですね…反省
重大な嘘はついていない 笑って済ませる程度
幼い頃、親に対して。