コメント総数:217件
恐山は高校の頃に遠足で行きました
全制覇済みです。三大霊場なんですね。知らなかった。
なかなかの場所でしたよー!
4つとも全部押せたぞ?おかしいやんけ!クソボケ!
もう30年近く前の話ですが、土産屋の婆さんが一番怖かった。
高野山は行ったことがありません。
しばらく恐山に行ってないな――
あるよー
比叡山は高校の修学旅行、恐山はプライベートの旅行で
恐山は行きました。
恐山に高校の時東北一周ツーリングで寄ったことがあるな。あ、そうだ。同じ高校で修学旅行の時比叡山に行った。大阪万博の時で電電公社パビリオンから携帯電話(無線電話?)だったかで家に電話した。新鮮だったなぁ。
温泉もよかったよ。 濁り湯は最高だった。
恐山は2回だけ。他は何度も。
観光に行った。
恐山は近くまで、イタコさんには何度かみてもらった
恐山に行ったら、下界は晴れていたのに急にモヤがかかってきて視界が悪くなり、着いたところは曇りだった。なので本気で霊山なんだと思った
比叡山では2泊の修行体験を2度経験しました。白装束での未明の参拝は、多分異様に映っていたでしょう。
今の所。ここだけかな
全て行ったことあるけど、恐山はともかく、比叡山や高野山が三大霊場だとは知らなかった。
恐山だけ、行った事が有る。
コメント総数:217件
恐山は高校の頃に遠足で行きました
全制覇済みです。三大霊場なんですね。知らなかった。
なかなかの場所でしたよー!
4つとも全部押せたぞ?おかしいやんけ!クソボケ!
もう30年近く前の話ですが、土産屋の婆さんが一番怖かった。
高野山は行ったことがありません。
しばらく恐山に行ってないな――
あるよー
比叡山は高校の修学旅行、恐山はプライベートの旅行で
恐山は行きました。
恐山に高校の時東北一周ツーリングで寄ったことがあるな。あ、そうだ。同じ高校で修学旅行の時比叡山に行った。大阪万博の時で電電公社パビリオンから携帯電話(無線電話?)だったかで家に電話した。新鮮だったなぁ。
温泉もよかったよ。 濁り湯は最高だった。
恐山は2回だけ。他は何度も。
観光に行った。
恐山は近くまで、イタコさんには何度かみてもらった
恐山に行ったら、下界は晴れていたのに急にモヤがかかってきて視界が悪くなり、着いたところは曇りだった。なので本気で霊山なんだと思った
比叡山では2泊の修行体験を2度経験しました。白装束での未明の参拝は、多分異様に映っていたでしょう。
今の所。ここだけかな
全て行ったことあるけど、恐山はともかく、比叡山や高野山が三大霊場だとは知らなかった。
恐山だけ、行った事が有る。