コメント総数:186件
国会議員は嘘つきだらけ。安倍晋三は楽に消えやがった。
自分から話す。
覚えてない
嘘も方便ね
ないかもしれない。記憶にないだけかもしれない。
覚えてないけど。。。あるかもしれない・・・
もしかしたらあるのかもしれないが、記憶に残ってないということは、大丈夫なのではないかな?
記憶にナイ
信用失った事は、今までありません。両親には、平気で嘘つく事もありますが、自慢じゃないが両親に対してその嘘が見抜かれる事は普通にないので、信じてくれています(〃´▽`)
他愛ない嘘で愉しんだ事ならば
そこまで悪い嘘はつかない
嘘が本当になるってしまうので、、、、、 あらかじめ先の事を言うと未来が変わってしまうので当たらなくなっていく(笑)
ばれたかどうか分からない
はい
人から信用されるには、信頼される人柄でなければならない。先ず、嘘をつく人は、どんないい顔をして振る舞っても、信用されない。嘘は泥棒の始まりとも言われ、いいことはない。
そもそもウソはあまりつきません。
友人などには嘘をつかないから
わからない。
嘘では無く適当な対応は良くありますね。
選択肢に嘘をついたことがないが無い
コメント総数:186件
国会議員は嘘つきだらけ。安倍晋三は楽に消えやがった。
自分から話す。
覚えてない
嘘も方便ね
ないかもしれない。記憶にないだけかもしれない。
覚えてないけど。。。あるかもしれない・・・
もしかしたらあるのかもしれないが、記憶に残ってないということは、大丈夫なのではないかな?
記憶にナイ
信用失った事は、今までありません。両親には、平気で嘘つく事もありますが、自慢じゃないが両親に対してその嘘が見抜かれる事は普通にないので、信じてくれています(〃´▽`)
他愛ない嘘で愉しんだ事ならば
そこまで悪い嘘はつかない
嘘が本当になるってしまうので、、、、、 あらかじめ先の事を言うと未来が変わってしまうので当たらなくなっていく(笑)
ばれたかどうか分からない
はい
人から信用されるには、信頼される人柄でなければならない。先ず、嘘をつく人は、どんないい顔をして振る舞っても、信用されない。嘘は泥棒の始まりとも言われ、いいことはない。
そもそもウソはあまりつきません。
友人などには嘘をつかないから
わからない。
嘘では無く適当な対応は良くありますね。
選択肢に嘘をついたことがないが無い