デイリサーチ

『この中にはない』と答えた人 のコメント

コメント総数:183件

2023/01/27 14:07
この中にはない ニコニコマコさん / 女性 / 80代

人生長く生き過ぎましたから、(親の保護の許に居た時は親の言う事を聞いた方が賢明と思います)自分の人生は自分の責任で生きています。

2023/01/27 14:07
この中にはない ?さん / / ?代

だいたい親の言うこと聞いてたかな

2023/01/27 13:59
この中にはない ?さん / / ?代

あまり言われたことないんで・・・

2023/01/27 13:56
この中にはない poipoiさん / / ?代

人生に悔いなぁし。

2023/01/27 13:55
この中にはない 親の言う通りさん / / ?代

親の言う通り、、、って。。。(-_-;)

2023/01/27 13:50
この中にはない ?さん / 男性 / 40代

無理なく出来そうな時はそうやれば、体に良い事は分かった。そうやった回数は少なめなのか多めなのかは覚えてない

2023/01/27 13:43
この中にはない jumetさん / 男性 / 70代

子供にああしろこうしろという人ではなかった。自分の思い通りの人生を歩まさせてもらっています。但しすべては自己責任ということで。

2023/01/27 13:42
この中にはない 平民愚平さん / 男性 / 70代

子供の頃の母の躾のお小言は別として,殆ど親に指導・指示を受けた記憶がない。特に父親には子供の頃から一度も叱られたことはない。父は背中で生き方を見せるタイプだったと思う。真面目で物知りで経験の幅が広く家族を愛しまくる父を"ウザ"がった時期もあるが,成人後は何かと人生相談に乗って貰った。父の晩年には私の転勤で離れて暮らしていたが,今にして思うと,今や殆ど生き残っていない,戦前の超インテリ達が戦争をどう思い,何故止められなかったのか…と言った話を聞いておきたかったなぁ…と思う。父は当時数%しか居なかったであろう帝大出身で大手会社員の時に召集令状で国内で従軍。戦争の話は殆ど聞いたことがない。

2023/01/27 13:35
この中にはない ?さん / 女性 / 50代

とくに何か言う親ではなかったので

2023/01/27 13:28
この中にはない るなぁさん / 女性 / 50代

物事による。

2023/01/27 13:24
この中にはない さくらさくらさんさん / 女性 / 80代

覚えていません〜親不孝はありますが?

2023/01/27 13:23
この中にはない ゆうきちゃんさん / / ?代

さっぱりきっと、説教くさ

2023/01/27 13:19
この中にはない ?さん / / ?代

言う事聞いて結婚したけど、さんざんだった。 離婚したい。

2023/01/27 13:12
この中にはない ?さん / 女性 / 40代

そもそも親に言われた事がないので。自由?に育ちました。

2023/01/27 13:06
この中にはない トラタマゴさん / 男性 / 60代

両親とも某新興宗教の熱心な信者で価値観が世の中とは多少違っていたもので、言う事を聞いた方が良かったのか悪かったのか微妙だった。もちろん正しい事も言ってたとは思うが…だから答えは「どちらとも言えない」

2023/01/27 13:06
この中にはない ?さん / / ?代

2023/01/27 12:50
この中にはない ?さん / / ?代

自分が孫まで持つようになって、両親とは感じ方も考え方も違っていたことがよくわかりました。まあ、性格の違いだと思います。

2023/01/27 12:33
この中にはない ?さん / 女性 / ?代

選択した事で良いことも悪いこともあるし、後になってみて評価が変わることもあるので…何とも言えない

2023/01/27 12:30
この中にはない 凡人さん / 男性 / 80代

良かったか、どうか解らないが、それは小学5,5年生まで。以降は親から言われた記憶は記憶は無いし、むしろ、親をどう使いか考えていた。まあ、ちょっと生意気な優等生だったんですね。今はその片鱗も無いけれど。

2023/01/27 12:29
この中にはない ?さん / / ?代

影響力が自分一人だけによるものではなく、行動しなければ結果は分からず、判断できるものではない。