コメント総数:408件
人は他人の善意を信じれない。それは自分の中に清らかな善意など無いからだ。
もうね、落ち込むのよ、こういうの。
かと言って、知らんぷりも難しいものだ。
だから気が利かない男になる
世の中そんなもん。
あるよ。バカだからかな?
何度もある
最近はもう止めてます
家庭内で。これはキツいよ
電車で席を譲った時。
気の使い方が間違ってると言われました
良かれと思ってやったのに・・・
自分勝手だからね
女房にいつも怒られます。(???)
お金を貸した職場の同僚に、一円返済なく行方不明に。
良かれと思って行っても、伝わらない、理解されない…。後になって自分自身に、「やらなきゃ良いのに」と反省。
なので基本的に何もせずに見守るだけにするのが良いだろうというのが、今の私の考えです。
義父母や夫の兄弟にはいくら誠意を尽くしても伝わらず悲しい思いをしました。義父母がなくなってからは極力関わらないようにしています。
そんな人間の運命だと諦めましたw
コメント総数:408件
人は他人の善意を信じれない。それは自分の中に清らかな善意など無いからだ。
もうね、落ち込むのよ、こういうの。
かと言って、知らんぷりも難しいものだ。
だから気が利かない男になる
世の中そんなもん。
あるよ。バカだからかな?
何度もある
最近はもう止めてます
家庭内で。これはキツいよ
電車で席を譲った時。
気の使い方が間違ってると言われました
何度もある
良かれと思ってやったのに・・・
自分勝手だからね
女房にいつも怒られます。(???)
お金を貸した職場の同僚に、一円返済なく行方不明に。
良かれと思って行っても、伝わらない、理解されない…。後になって自分自身に、「やらなきゃ良いのに」と反省。
なので基本的に何もせずに見守るだけにするのが良いだろうというのが、今の私の考えです。
義父母や夫の兄弟にはいくら誠意を尽くしても伝わらず悲しい思いをしました。義父母がなくなってからは極力関わらないようにしています。
そんな人間の運命だと諦めましたw