コメント総数:315件
アメリカ・カナダ、中国、東南アジア、インド、ヨーロッパ、それぞれで感じた(あまり有名な観光地ではないところで)。
ステイした先が黒人地域でスクールの先生ら(白人)がなんであんな危険なところに!?仲介者は誰なの!?と大騒ぎになった。1ヶ月いたけどそれはそれで面白かったよ。しょっちゅう夜中に外で銃声してたけど
旅した国々は15か国。訪れる国ごとに価値観や既成概念が変わる経験をしました。ネガティブ&ポジティブ・・・世相的にも年齢的にも長旅ができなくなった今、貴重な経験すべてが私の宝物です。
海外の良さ悪さ、日本の良さ悪さ、どちらも再認識出来ました。
海外での体験から。
あるある
have stayed&worked overseas for years: in SEA, Africa, CA.
日本にいるとアジア人蔑視ってわからないね。若者より年寄りのほうが、金持ちより貧乏な方がレイシズムひどいね。
海外に住むといろいろへぇ〜。や、なるほど。や、そうだよね。がありますね。
新しい出会いがそもそもの旅行に行く目的なんで、国内旅行だってどんな些細なことでも何かに気付くか知ったなら変わるんですけど・・・
アメリカ、ハワイ、スイス、中国、台湾、フィリピン、タイ、韓国、どれも価値観全然違うからね。
ヨーロッパなど風景とか人の温かさにも触れられて感動もしますが、やはり日本の方が清潔だし、良いですね。
行くたびに
日本に生まれて良かった。日本人で良かった。
途上国ばかり旅してきたので
ある
実際に海外旅行で現地にいくと風景プラス空気感(悪い意味で)がちがいますね。 日本の町があらためて清潔だということを実感しました。
海外へは何回も言ってますが明らかに日本人とは風習や考え方が違う場面が 良く有ります。酷い時は真逆の考えを持っている国も有りますね。
いままでに50か国以上を旅してきたが、そこの民族、文化、生活に触れて、日本にいるだけでは絶対にわからない価値観の違いにきがついた。日本にいて井の中の蛙にならないようにこど尾たちにも教えていきたい。
何でも体験です、てっか!
コメント総数:315件
アメリカ・カナダ、中国、東南アジア、インド、ヨーロッパ、それぞれで感じた(あまり有名な観光地ではないところで)。
ステイした先が黒人地域でスクールの先生ら(白人)がなんであんな危険なところに!?仲介者は誰なの!?と大騒ぎになった。1ヶ月いたけどそれはそれで面白かったよ。しょっちゅう夜中に外で銃声してたけど
旅した国々は15か国。訪れる国ごとに価値観や既成概念が変わる経験をしました。ネガティブ&ポジティブ・・・世相的にも年齢的にも長旅ができなくなった今、貴重な経験すべてが私の宝物です。
海外の良さ悪さ、日本の良さ悪さ、どちらも再認識出来ました。
海外での体験から。
あるある
have stayed&worked overseas for years: in SEA, Africa, CA.
日本にいるとアジア人蔑視ってわからないね。若者より年寄りのほうが、金持ちより貧乏な方がレイシズムひどいね。
海外に住むといろいろへぇ〜。や、なるほど。や、そうだよね。がありますね。
新しい出会いがそもそもの旅行に行く目的なんで、国内旅行だってどんな些細なことでも何かに気付くか知ったなら変わるんですけど・・・
アメリカ、ハワイ、スイス、中国、台湾、フィリピン、タイ、韓国、どれも価値観全然違うからね。
ヨーロッパなど風景とか人の温かさにも触れられて感動もしますが、やはり日本の方が清潔だし、良いですね。
行くたびに
日本に生まれて良かった。日本人で良かった。
途上国ばかり旅してきたので
ある
実際に海外旅行で現地にいくと風景プラス空気感(悪い意味で)がちがいますね。 日本の町があらためて清潔だということを実感しました。
海外へは何回も言ってますが明らかに日本人とは風習や考え方が違う場面が 良く有ります。酷い時は真逆の考えを持っている国も有りますね。
いままでに50か国以上を旅してきたが、そこの民族、文化、生活に触れて、日本にいるだけでは絶対にわからない価値観の違いにきがついた。日本にいて井の中の蛙にならないようにこど尾たちにも教えていきたい。
何でも体験です、てっか!