コメント総数:315件
長女が海外に住んでいるので行くたびに色々考えます
日本の常識、外国の非常識。
変わります。 行って、というより、生活しないとわからないかもしれませんが。
海外に行くのは大変良い。毎年どこかしら海外に行っている。クルーズ旅行も非日常体験が出来て良かった!
ある
主人の転勤で6年外国にすんでたからね
きっと彼らのほうが勁いんだろうな。
コロナの前は毎年海外に出かけていたし海外で暮らしたことも数年あるが価値観が変わったことはない。
今までで50か国以上を訪れていますが、やはり最初に訪れた時のカルチャーショックは大きかったです。
生涯で30余国に行きましたからね。
ありますね!
あるっす
こんばんは。
毎回、感じます。
人から聞いたこと、テレビで見たことと、自分で体験したこととの差が大きい。実際に行ってみないと経験しなかったことがわからない。です??
若い頃、当地の企業とのJPで部品開発に従事してた事で価値観が全く変った
行く度に何らかの刺激を受けます。良い経験です!
海外行くといい刺激をうけます!
あるね。
日本食の高さ。
コメント総数:315件
長女が海外に住んでいるので行くたびに色々考えます
日本の常識、外国の非常識。
変わります。 行って、というより、生活しないとわからないかもしれませんが。
海外に行くのは大変良い。毎年どこかしら海外に行っている。クルーズ旅行も非日常体験が出来て良かった!
ある
主人の転勤で6年外国にすんでたからね
きっと彼らのほうが勁いんだろうな。
コロナの前は毎年海外に出かけていたし海外で暮らしたことも数年あるが価値観が変わったことはない。
今までで50か国以上を訪れていますが、やはり最初に訪れた時のカルチャーショックは大きかったです。
生涯で30余国に行きましたからね。
ありますね!
あるっす
こんばんは。
毎回、感じます。
人から聞いたこと、テレビで見たことと、自分で体験したこととの差が大きい。実際に行ってみないと経験しなかったことがわからない。です??
若い頃、当地の企業とのJPで部品開発に従事してた事で価値観が全く変った
行く度に何らかの刺激を受けます。良い経験です!
海外行くといい刺激をうけます!
あるね。
日本食の高さ。