デイリサーチ

『何度もある』と答えた人 のコメント

コメント総数:315件

2023/01/31 15:58
何度もある ニャンコママさん / / ?代

いろいろ行った・・価値観が変わるたびに「日本の平和ボケ」を感じる

2023/01/31 15:56
何度もある 佐野は不幸になるさん / 男性 / 60代

ドイツのアウトバーンは速度無制限なので時速160kmで走っていてもベンツやポルシェにどんどん抜かされます。

2023/01/31 15:55
何度もある ?さん / 女性 / 60代

民族性?価値観の違い!

2023/01/31 15:53
何度もある ?さん / / ?代

海外に10年ほど住み、人生観や気持ちの持ち方などがガラリと変わりました。前よりもポジティブになり、人前でも堂々と思ったことを発言できるようになりました。

2023/01/31 15:52
何度もある TOMさん / 男性 / 60代

井の中の蛙大海を知らずの境地を味合う事は良く有る。しかし日本の良さ素晴らしさも同時に味合う事は多い。

2023/01/31 15:50
何度もある ?さん / / ?代

インドへ行ってから辛いものをたべなくなった。 ベルギーとイギリスに行ってから、冷た過ぎるビールを飲まなくなった

2023/01/31 15:40
何度もある ?さん / 男性 / 70代

脱サラ開業・会社設立時期は何度もあります、43期決算で引退しましたが、ここに至るまで参考になることは何度もありました。

2023/01/31 15:33
何度もある ?さん / 女性 / 40代

何十か国か行ってトータル10年以上は海外に住んでいたので、日本がいかに守られた平和な国かよくわかる。

2023/01/31 15:27
何度もある ?さん / 男性 / 80代

遊びでもいいから、外国には行ってみるものです。

2023/01/31 15:23
何度もある ?さん / 女性 / ?代

バックパッカーしてました。世界各地のパックパッカーたちと交流したり、現地の生活にどっぷり浸かったり、いろいろと勉強になることがたくさんありました。そして、日本の良さと悪さを感じました。でも、日本が好きだと思いました。

2023/01/31 15:20
何度もある トラちゃんさん / 男性 / 60代

学生の頃、ヨーロッパに4週間ほど行って、帰りにインドのボンペイ(現在のムンバイ)に一泊二日立ち寄りました。その環境差と映像では知っていましたが、現地の熱気、湿気、強烈なニオイにショックを受けたことがあります。生協のツアーで南回り、エアインディアでした。機内食は結構美味しかったです(笑)

2023/01/31 15:19
何度もある ?さん / 女性 / ?代

です

2023/01/31 15:18
何度もある 小次郎さん / / ?代

初めての海外出張でシンガポールへ出かけたとき、華僑がドイツ語、英語、広東語 等会話するのを、びっくりしました。

2023/01/31 15:16
何度もある ゆっきぶさん / 女性 / 30代

世界は広いなぁ、自分はなんてちっぽけなんだろう…と毎回思う。

2023/01/31 15:10
何度もある ニラにんにくリップクリームさん / 男性 / ?代

まだまだ日本は性に対して閉鎖的だね。

2023/01/31 15:04
何度もある としさん / 男性 / 70代

その時代日本の物価高に

2023/01/31 15:03
何度もある えびかにたこいかさん / 男性 / 60代

あんまり大げさではないけど、あることはある。

2023/01/31 15:01
何度もある しょうやんさん / 男性 / 80代

男性・82歳

2023/01/31 15:00
何度もある ?さん / 女性 / 50代

海外で15年以上家族と過ごしましたので、子供達の学校生活や人付き合いなど、色々日本との違いを感じ、価値観が変わることが多々ありました。

2023/01/31 14:56
何度もある おたけさんさん / 女性 / 80代

ウエースの使い方、トイレの使い方、交通機関の使い方等戸惑うことが多かったです。