デイリサーチ

『少しだけある』と答えた人 のコメント

コメント総数:609件

2023/01/31 16:37
少しだけある ちぃちゃんさん / 女性 / 60代

昔、中国に行った時

2023/01/31 16:33
少しだけある kobaさん / / ?代

特にグランドキャニオンが良かった・

2023/01/31 16:32
少しだけある ミルさん / 女性 / 50代

海外の古い建物、街並みに歴史を感じたり、雄大な自然に感動した。

2023/01/31 16:31
少しだけある まつぼっくりさん / 女性 / 70代

ニュージーランドを旅した際、あくせくせず幸せそうに暮らす人々を見て、本当の豊かさとは何だろうと考えさせられました。

2023/01/31 16:27
少しだけある peさん / 女性 / 70代

25年前ドイツに行った時レジ袋代を加算されて!!!日本は今では当たり前ですが当時は無料で付いてくるものと思っていた。欧米では公衆wcもチップが必要、新宿の有料トイレをたまに使っていたから公衆トイレでチップ???には驚き。カナダで日本の放送を視るには費用が必要なのも・・・

2023/01/31 16:26
少しだけある っふんぬけーさん / 男性 / 70代

ニュージー、ヨーロッパ各国、仕事で行ったけんど人種、文化、宗教の違い考え方の違い痛切に感じたもんだ。ただどこさ行っても日本人の評価は高くリップサービスかもだが諸先輩方の努力だっぺな。

2023/01/31 16:25
少しだけある 妖怪さん / 女性 / 60代

韓国に行った時、水洗トイレの紙の処理で、カルチャーショックを受けた。

2023/01/31 16:24
少しだけある ?さん / / ?代

30年ほど前、シリコンバレーにいったらテレビCMに企業のURLが。 日本では全くWWWが普及しておらず猛烈に焦った。

2023/01/31 16:23
少しだけある ?さん / 女性 / 70代

もう20年くらい前、何度か欧州に行きましたが、お水とトイレが有料なのには驚きました。ドイツは街路も清潔で、各戸の窓は磨きこんでお花などが飾られていたりですが、公衆トイレの前でお皿に1ユーロの3分の1か2分の1のお金を入れるのです。水もお金がかかります。

2023/01/31 16:22
少しだけある 飫肥城さん / / ?代

マニラとオアフ島へ旅行した際、違いすぎる2国の街と人にビックリ!!!

2023/01/31 16:20
少しだけある 知床の熊さん / 男性 / 80代

日本てなんてすばらしい素晴らしい国でしょう、帰国するたびに思う。

2023/01/31 16:18
少しだけある ?さん / / ?代

50代過ぎてから、ハワイに語学留学に行きました。今まで出会ったこともない国の人たちと出会い、近くても遠かった韓国や中国の人とクラスメートになりました。とても良い経験でした。そして英語は学ぶのではなく使わなかければ上達しないことがわかりました。文法を「日本語」で学んでもしょうがないことを実感しました。

2023/01/31 16:18
少しだけある たらちゃんさん / 男性 / 70代

生活のリズムが違うと価値観は変わりますね。

2023/01/31 16:16
少しだけある ?さん / 男性 / 70代

昔の円だからもっと円安だったので。

2023/01/31 16:13
少しだけある enuoさん / 男性 / 70代

パリで。フランス人より、黒人のほうが多かった。

2023/01/31 16:12
少しだけある mayuさん / / ?代

はい

2023/01/31 16:08
少しだけある さみゅえるさん / 男性 / 60代

37年前に2ヶ月間だけだが、豪州をバックパッカーとして旅行したのだが、人生そのものの価値観がずいぶん変わって、気楽に生きようと考える様になった。

2023/01/31 16:05
少しだけある カーリーさん / 女性 / 50代

オーストラリアに1回行っただけですが…、自然豊かで、ゆったりした時の流れ。出会った方々もとても優しかった。 一時的ではあるけど、些細な事は気にしないで明るく陽気に生きていこう!って思いました。

2023/01/31 16:04
少しだけある マサ菌さん / 男性 / 60代

アジア方面では、日本で普通に売ってるものが結構高額、の割に安物っぽい。

2023/01/31 16:01
少しだけある ひろさん / 男性 / 40代

旅してる時に感じました!