コメント総数:551件
ビールだね、キリンのマインブロイ、サッポロの焙煎生ビール、キリンのファンピルスナーなどなど。
モスのハバネロフォカッチャとか吉野家のチゲ鍋定食とか日清の強麺とか
無印のクミン味クッキー、振って泡立てるコーヒー飲料…微妙なモノ好きになっちゃうからかな。
です。
松屋のメニュー。次に食べようと思ってもほぼ無くなっている。コロコロ変えないで〜
私の好きな物は少数派なのか、そういう事が多いです。 食べ物だけじゃなく、好きなショップや食べ物屋さんも何件も閉店してしまった。
あるある
マダムヤン、めんどき、めんこく、グレープフルーツガム など。
ありますね
結構あるかもしれません。
何だったか忘れたけど
最近では佐久間のドロップ缶。悲しい。他にいろいろあります。
大人の事情もあるのでしょうが、残念です。販売店舗が減っただけで、他店で見つけると、ちょっとうれしいですね。
食べなれたものが無くなると言う事はとてもさみしいですよね、また復活してくれることを望みます。
サークルKの牛乳アイス...これが一番恋しい
内容や味が変わった場合もあるよね!!
アヲハタのクリームコーン缶は痛かったです。
ある
何度もある
例えば…関西では売っているようですが…“カールカレー掛け”。
コメント総数:551件
ビールだね、キリンのマインブロイ、サッポロの焙煎生ビール、キリンのファンピルスナーなどなど。
モスのハバネロフォカッチャとか吉野家のチゲ鍋定食とか日清の強麺とか
無印のクミン味クッキー、振って泡立てるコーヒー飲料…微妙なモノ好きになっちゃうからかな。
です。
松屋のメニュー。次に食べようと思ってもほぼ無くなっている。コロコロ変えないで〜
私の好きな物は少数派なのか、そういう事が多いです。 食べ物だけじゃなく、好きなショップや食べ物屋さんも何件も閉店してしまった。
あるある
マダムヤン、めんどき、めんこく、グレープフルーツガム など。
ありますね
結構あるかもしれません。
何だったか忘れたけど
最近では佐久間のドロップ缶。悲しい。他にいろいろあります。
大人の事情もあるのでしょうが、残念です。販売店舗が減っただけで、他店で見つけると、ちょっとうれしいですね。
食べなれたものが無くなると言う事はとてもさみしいですよね、また復活してくれることを望みます。
サークルKの牛乳アイス...これが一番恋しい
内容や味が変わった場合もあるよね!!
アヲハタのクリームコーン缶は痛かったです。
ある
何度もある
例えば…関西では売っているようですが…“カールカレー掛け”。