コメント総数:949件
スカイミントがなくなって、残念??
何やったかは忘れたけど…
飲んでいた酎ハイ
缶コーヒー、タバコ
マルちゃんの魚肉スライスハムがなくなりがっかりです。
販売中止になったり倒産したり。食べ物以外にもお気に入り限ってなくなること多し
期間限定はあるけど、普通はあんまりない。
ほうじ茶ラテ、レモンライムの100パーセントジュース、等どうも私の嗜好は世間様とずれているようでね。
そういう事もありますょ
そんなに食べてなくても、無いとなると欲しくなるよね〜
いくつかあった。
駄菓子にある。品名は「ぽんするめ」。製造者が高齢で数年前に引退し、レシピも継承、伝授せぬまま廃業なさったので、今では幻の駄菓子となった。昭和の駄菓子屋には普通に売られてたけどね。他にもインスタント袋麺やカップ麺にもメーカーが製造終了したので食べられなくなった物もあるが、品名までは覚えていない。包装袋のデザインを何かで見たら「あーあー、前に食べたことあるわ、そこそこ美味しかったのになぁ」と懐かしく思い出す程度。コメントにも多くある「カール」は地域限定品になっただけで、全国的に通販でまだ買えるよ。私は西日本在住なのでスーパーやコンビニでも普通に買える。チーズ味が人気のような気がする。
味の素の五目炒めチャーハン、メローイエロー……。 あと質問には関係ないが絶版本は多数。
カレー味のカール。もう一遍食べたい…。
最近の物価高の影響している?
めちゃめちゃ気に入ってたのがなくなったり復刻してもかわってたりする
季節商品…。来年販売してくれよ…………。
あるよね〜
ありますね。
カール
コメント総数:949件
スカイミントがなくなって、残念??
何やったかは忘れたけど…
飲んでいた酎ハイ
缶コーヒー、タバコ
マルちゃんの魚肉スライスハムがなくなりがっかりです。
販売中止になったり倒産したり。食べ物以外にもお気に入り限ってなくなること多し
期間限定はあるけど、普通はあんまりない。
ほうじ茶ラテ、レモンライムの100パーセントジュース、等どうも私の嗜好は世間様とずれているようでね。
そういう事もありますょ
そんなに食べてなくても、無いとなると欲しくなるよね〜
いくつかあった。
駄菓子にある。品名は「ぽんするめ」。製造者が高齢で数年前に引退し、レシピも継承、伝授せぬまま廃業なさったので、今では幻の駄菓子となった。昭和の駄菓子屋には普通に売られてたけどね。他にもインスタント袋麺やカップ麺にもメーカーが製造終了したので食べられなくなった物もあるが、品名までは覚えていない。包装袋のデザインを何かで見たら「あーあー、前に食べたことあるわ、そこそこ美味しかったのになぁ」と懐かしく思い出す程度。コメントにも多くある「カール」は地域限定品になっただけで、全国的に通販でまだ買えるよ。私は西日本在住なのでスーパーやコンビニでも普通に買える。チーズ味が人気のような気がする。
味の素の五目炒めチャーハン、メローイエロー……。 あと質問には関係ないが絶版本は多数。
カレー味のカール。もう一遍食べたい…。
最近の物価高の影響している?
めちゃめちゃ気に入ってたのがなくなったり復刻してもかわってたりする
季節商品…。来年販売してくれよ…………。
あるよね〜
ありますね。
カール