コメント総数:478件
切れてしまったりしたのを交換してもらった。
毎週定期の銀行員の集金の集金の時に
その昔、葬儀に参列時 古い紙幣集めて香典にした (79才)
ある
昔の破れた五千円札を交換してもらった事があります。
へそくりの旧札を交換しなくては。
破れて一部欠損の紙幣を銀行で交換しました。
あります。破れたりすり減ったりした紙幣を新札に変えてもらいました。
半分にちぎれた千円札(半分は行方不明)を、500円に交換した。
最寄りの金融機関の窓口で交換してもらったことありますけどホントは日本銀行でちゃんとした手続きをしないと交換出来ないんだと思います。きっとサービスで交換してくれてるんでしょうね。
なぜか主人のポケットに千円札半分だけ入っていて、日銀へ持っていったら500円と替えてくれました
日本で破れてたやつ、フランスでは偽物と言われて確かめに。 日本はどこの銀行でも受け付けるけど、フランスは日本なら発行した場所に行くから地方に住んでたら面倒だよ。本物で使えたけどさ。一応変えてもらった。
傷んだ紙幣を郵便局の窓口に持って行ったら新しい紙幣に替えてくれるとどこかで聞いたことがあり、たまたま傷んだ紙幣を窓口に持ち込んだ記憶があった、一回だけだと思った、"傷んだ紙幣は自動販売機が受け付けてくれないから"と伝えた記憶がある。新しい紙幣に替えてもらえた。その一回だけだと思う。本当に替えてくれるんだ、とその時思った。
子供の頃はよく都民銀行のお世話になりました。
愛犬に齧られて・・。
一度だけあります。
水に濡れてだめになった千円札と、1/5ほどちぎれた五千円札を交換してもらったことがあります
紙幣が破れ時、焦りました。
一度か、二度。だいぶ昔。
洗濯しちゃったお札を替えていただいたことがあります〜
コメント総数:478件
切れてしまったりしたのを交換してもらった。
毎週定期の銀行員の集金の集金の時に
その昔、葬儀に参列時 古い紙幣集めて香典にした (79才)
ある
昔の破れた五千円札を交換してもらった事があります。
へそくりの旧札を交換しなくては。
破れて一部欠損の紙幣を銀行で交換しました。
あります。破れたりすり減ったりした紙幣を新札に変えてもらいました。
半分にちぎれた千円札(半分は行方不明)を、500円に交換した。
最寄りの金融機関の窓口で交換してもらったことありますけどホントは日本銀行でちゃんとした手続きをしないと交換出来ないんだと思います。きっとサービスで交換してくれてるんでしょうね。
なぜか主人のポケットに千円札半分だけ入っていて、日銀へ持っていったら500円と替えてくれました
日本で破れてたやつ、フランスでは偽物と言われて確かめに。 日本はどこの銀行でも受け付けるけど、フランスは日本なら発行した場所に行くから地方に住んでたら面倒だよ。本物で使えたけどさ。一応変えてもらった。
傷んだ紙幣を郵便局の窓口に持って行ったら新しい紙幣に替えてくれるとどこかで聞いたことがあり、たまたま傷んだ紙幣を窓口に持ち込んだ記憶があった、一回だけだと思った、"傷んだ紙幣は自動販売機が受け付けてくれないから"と伝えた記憶がある。新しい紙幣に替えてもらえた。その一回だけだと思う。本当に替えてくれるんだ、とその時思った。
子供の頃はよく都民銀行のお世話になりました。
愛犬に齧られて・・。
一度だけあります。
水に濡れてだめになった千円札と、1/5ほどちぎれた五千円札を交換してもらったことがあります
紙幣が破れ時、焦りました。
一度か、二度。だいぶ昔。
洗濯しちゃったお札を替えていただいたことがあります〜