コメント総数:478件
封筒に入れていた1万円札を不要な物と勘違いし破いて捨てる時に気付き銀行で交換してもらった。
20年以上も昔に新札に替えもらいましたが、今は手数料を取られるので替えに行くのをやめてますね。
破けた千円札。貰えるまで1ヶ月かかりました。
ずいぶん前に
敗れた紙幣を交換してもらいました。
日本銀行に持って行ったんだけど、客は居ないし、警備員の眼光は鋭いし、監視カメラは随所に設置されてるし、相当に居心地悪かった記憶…
愛犬にビリビリにされたけど、交換してもらえた
しわくちゃのお札を新券に替えてもらうことはあります。
母が、お寺さんに渡すお布施、封筒に入れたまま、手で、破って、交換しにいったことがあります。
昔 ありました
20年?もっと前かもしれませんが、お金を洗濯してしまったことがあります。敗れはしなかったのですがくしゃくしゃで使うのが恥ずかしいので交換してもらったことがあります。
昔はお正月が来るたびに新札に交換に行ってましたね。 最近では5千円札が真っ二つに切れてしまって交換に行きました。
破けた千円札
破れた紙幣を交換してもらったことがあります。
プライベートではないけど、仕事でたまに
火事に遭った時に残った紙幣。
昔一回あったような気がする
過去に2回有りますね…
???
切れた10000円札を
コメント総数:478件
封筒に入れていた1万円札を不要な物と勘違いし破いて捨てる時に気付き銀行で交換してもらった。
20年以上も昔に新札に替えもらいましたが、今は手数料を取られるので替えに行くのをやめてますね。
破けた千円札。貰えるまで1ヶ月かかりました。
ずいぶん前に
敗れた紙幣を交換してもらいました。
日本銀行に持って行ったんだけど、客は居ないし、警備員の眼光は鋭いし、監視カメラは随所に設置されてるし、相当に居心地悪かった記憶…
愛犬にビリビリにされたけど、交換してもらえた
しわくちゃのお札を新券に替えてもらうことはあります。
母が、お寺さんに渡すお布施、封筒に入れたまま、手で、破って、交換しにいったことがあります。
昔 ありました
20年?もっと前かもしれませんが、お金を洗濯してしまったことがあります。敗れはしなかったのですがくしゃくしゃで使うのが恥ずかしいので交換してもらったことがあります。
昔はお正月が来るたびに新札に交換に行ってましたね。 最近では5千円札が真っ二つに切れてしまって交換に行きました。
破けた千円札
破れた紙幣を交換してもらったことがあります。
プライベートではないけど、仕事でたまに
火事に遭った時に残った紙幣。
昔一回あったような気がする
過去に2回有りますね…
???
切れた10000円札を