コメント総数:478件
はい
破けていたので交換してもらいました
しわくちゃで銀行に持っていったら破けても三分の二残っていれば有効だそうです
半分から裂けそうだった。
破れている紙幣が自分の手元に来た時 いつ裂けてしまうかわからないので嫌だな〜と思ったので、その紙幣を使うのに躊躇して 銀行へ行った
子供の頃、1回だけあります。
娘が小さかった頃、千円札をびりびりに破ってしまったので。
祝儀袋に3万円入れた後、表書きを失敗したとたん、真っ二つに破ってしまいました。銀行へとんで行き両替をしてもらいました。これ一回だけ!
破れ掛けて。
財布ごと洗濯してバラけたヤツを1度!(^_^;)
??
1回だけあった気がします
確かポケット?にお札を入れたまま洗濯して(しかけた?) お札が濡れてくっついたかなにかで使えないから取り替えた記憶あり。
お祝い用に替えてもらいました
です
破れた札替えてもらった事有るかなー。
お年玉用に交換。
出来るって聞いてたので、1.2回経験したかなぁ。かとはテープで処理出来る時代だったので、その対応した。だんだん札手にすることがなくなってきた。
あった気がする
私はないですが、母が数十年前のものだとだと思われるぼろぼろで千切れたお札を物置に放り込んでいた鞄の中から見つけた。結局その中の辛うじて金額が分かるのだけ交換…というか振込みしてもらったらしい。
コメント総数:478件
はい
破けていたので交換してもらいました
しわくちゃで銀行に持っていったら破けても三分の二残っていれば有効だそうです
半分から裂けそうだった。
破れている紙幣が自分の手元に来た時 いつ裂けてしまうかわからないので嫌だな〜と思ったので、その紙幣を使うのに躊躇して 銀行へ行った
子供の頃、1回だけあります。
娘が小さかった頃、千円札をびりびりに破ってしまったので。
祝儀袋に3万円入れた後、表書きを失敗したとたん、真っ二つに破ってしまいました。銀行へとんで行き両替をしてもらいました。これ一回だけ!
破れ掛けて。
財布ごと洗濯してバラけたヤツを1度!(^_^;)
??
1回だけあった気がします
確かポケット?にお札を入れたまま洗濯して(しかけた?) お札が濡れてくっついたかなにかで使えないから取り替えた記憶あり。
お祝い用に替えてもらいました
です
破れた札替えてもらった事有るかなー。
お年玉用に交換。
出来るって聞いてたので、1.2回経験したかなぁ。かとはテープで処理出来る時代だったので、その対応した。だんだん札手にすることがなくなってきた。
あった気がする
私はないですが、母が数十年前のものだとだと思われるぼろぼろで千切れたお札を物置に放り込んでいた鞄の中から見つけた。結局その中の辛うじて金額が分かるのだけ交換…というか振込みしてもらったらしい。