コメント総数:671件
よくわからないのでしません。
自分でできる節電はしているがプログラミングに参加といのは面倒
80歳を超えた老人。なかなか節電できない
何故参加しているに対して参加していないではなくて参加しないなの??
よく知りません。
節電プログラムって?
昔からずっと節電しているし、結果もそれなりに。今後も節電生活、頑張りまーす!
何?
原発動かしたいだけの陰謀なので参加しません
充分に節電しているので
必要無し?
特段のメリットを感じていない。
これ以上の節電は無理だな!(笑)
なんですか?節電プログラム
電気代の値上がりは半端じゃないので節電は意識してますよ。政治屋さんたちみたいに「文書通信交通滞在費」で月に100万円ももらってる人たちが羨ましい。グリーン車もファーストクラスもタダなのに・・・。もちろんガーシーももらってる。ガーシーに投票した輩たちは大喜びだよね。おめでとう!
やるわけないですやる人いないですだれがやるのでしよかか絶対やりませんやらないほうがよい。
この話が出るより かなり前 立て替えた辺りからギリギリの電力で押さえていました。 今、更に節電といったことは難しい。
ません。
初めて聞いた言葉です。参加していない。
補助金を出すというから値上げするんであって、政府はもう何もするな!特定の業界だけ儲かる仕組み
コメント総数:671件
よくわからないのでしません。
自分でできる節電はしているがプログラミングに参加といのは面倒
80歳を超えた老人。なかなか節電できない
何故参加しているに対して参加していないではなくて参加しないなの??
よく知りません。
節電プログラムって?
昔からずっと節電しているし、結果もそれなりに。今後も節電生活、頑張りまーす!
何?
原発動かしたいだけの陰謀なので参加しません
充分に節電しているので
必要無し?
特段のメリットを感じていない。
これ以上の節電は無理だな!(笑)
なんですか?節電プログラム
電気代の値上がりは半端じゃないので節電は意識してますよ。政治屋さんたちみたいに「文書通信交通滞在費」で月に100万円ももらってる人たちが羨ましい。グリーン車もファーストクラスもタダなのに・・・。もちろんガーシーももらってる。ガーシーに投票した輩たちは大喜びだよね。おめでとう!
やるわけないですやる人いないですだれがやるのでしよかか絶対やりませんやらないほうがよい。
この話が出るより かなり前 立て替えた辺りからギリギリの電力で押さえていました。 今、更に節電といったことは難しい。
ません。
初めて聞いた言葉です。参加していない。
補助金を出すというから値上げするんであって、政府はもう何もするな!特定の業界だけ儲かる仕組み