デイリサーチ

『少しだけある』と答えた人 のコメント

コメント総数:696件

2023/02/17 16:59
少しだけある ころんちょさん / / ?代

祖母から色々教えていただきました。

2023/02/17 16:59
少しだけある ?さん / 男性 / 30代

亀の甲より年の功?

2023/02/17 16:58
少しだけある ?さん / 女性 / 50代

あると思うけど・・・

2023/02/17 16:56
少しだけある しろうさぎさん / / ?代

母がよく言っていたことわざ、自分が高齢になってよくわかりました 何事もうなずける、納得する事ばかりです

2023/02/17 16:53
少しだけある まろんさん / / ?代

親がよく言ってたことは、思い出すし為になることです。 理にかなったこと。

2023/02/17 16:53
少しだけある terachanさん / / ?代

日本独特の先祖から引き継がれて来た知恵

2023/02/17 16:52
少しだけある みちゃんさん / 女性 / ?代

父親から、資格や技術を身に付けなさい、嫁いだ先で、生活のために、必要であれば、役立てて、必要がなくて使わなければ、それは、それで幸せな暮らしができてる事で、身につけたものは、誰にも、取られることがなく 自分自身のものだから、亡くなることはないのだと、子供も頃に言われました

2023/02/17 16:43
少しだけある まつぼっくりさん / 女性 / 70代

母や姑の話していたことが、役立ったことがありますね。

2023/02/17 16:36
少しだけある カーリーさん / 女性 / 50代

ありますね。

2023/02/17 16:34
少しだけある おちょめさん / 女性 / 40代

子供の頃は意味がわからなくても、後になってから『あぁぁ、そういう事か…』と理解して次からは気をつけるようになりますね。

2023/02/17 16:32
少しだけある ?さん / 女性 / 60代

世の中代わってるから、ただの老害になる日も近い気が…できよう

2023/02/17 16:29
少しだけある とっちゃんさん / 男性 / 50代

記憶が曖昧ですが、少しはあったと思います。

2023/02/17 16:25
少しだけある ダブルアーサさん / 男性 / 70代

よく覚えていないけれど。

2023/02/17 16:24
少しだけある ?さん / 女性 / 70代

孫のお医者さんに行くほどでもないちょっとしたけがや病気などで温かい飲み物や手当などは素直に聞いてくれます。

2023/02/17 16:21
少しだけある おばばさん / 女性 / 60代

季節の行事など、知識が豊富なので料理や作法を教えて貰ってます。

2023/02/17 16:14
少しだけある ?さん / 男性 / 70代

ありました。

2023/02/17 16:13
少しだけある ?さん / 男性 / 80代

自分も年寄りだけど

2023/02/17 16:13
少しだけある ダンペイ君さん / 男性 / 70代

 年の功。

2023/02/17 16:10
少しだけある じいじさん / 男性 / 70代

こちら

2023/02/17 16:09
少しだけある マサ菌さん / 男性 / 60代

お年寄りの知識を侮ってはいけない!良い意味でも、悪い意味でも。