コメント総数:183件
ハイ
毒親に毒婆だった
あるかもしれないが、思い付かない。
今はネットで調べればすぐわかる、お年寄りに聞いたら話が長くてしんどい
効率考えたら昔の知恵は使えない
年寄りだがね。
です。
自分よりお年寄りの知恵??
記憶にない
まったくない
まったく無いですねぇ~!!
昔から核家族生活だったのでお年寄りと一緒に生活してないので何も教わってない。
年寄りに今の時代の為になること教えている。感謝される。年寄りの知恵なんてあてにならん。
いまのところ
私の亡き父方亡き祖母(疎遠ですので祖父は健在健在なのかどうかは解りません)、母方(健在)の亡き祖父(亡き祖母は母が19歳の時に病死しているため遺影でしかお顔を見たことがありません)からはとくに「おばあちゃんの知恵」的なことを教わったことはありません。しかし、私の主人は超未熟児でこの世に生を受け超病弱体質でしたので見兼ねて父方の亡き祖母(明治生まれで当時すでに80歳台の高齢)からしょっちゅう「おばあちゃんの知恵」で助けられたとのこと。
書物とかの「おばあちゃんの知恵袋」的なものの中では役立ったものがいくつかあるけど、現実の周囲のお年寄りからは皆無。母が戦災孤児で色々苦労してたけど、結局ママ友情報とか私が級友に聞いて回った情報とかで解決してたし。間接的には役立ってた?
年寄りと付き合いがない
コメント総数:183件
ハイ
毒親に毒婆だった
あるかもしれないが、思い付かない。
今はネットで調べればすぐわかる、お年寄りに聞いたら話が長くてしんどい
効率考えたら昔の知恵は使えない
年寄りだがね。
です。
自分よりお年寄りの知恵??
記憶にない
まったくない
まったく無いですねぇ~!!
まったくない
です。
昔から核家族生活だったのでお年寄りと一緒に生活してないので何も教わってない。
年寄りに今の時代の為になること教えている。感謝される。年寄りの知恵なんてあてにならん。
記憶にない
いまのところ
私の亡き父方亡き祖母(疎遠ですので祖父は健在健在なのかどうかは解りません)、母方(健在)の亡き祖父(亡き祖母は母が19歳の時に病死しているため遺影でしかお顔を見たことがありません)からはとくに「おばあちゃんの知恵」的なことを教わったことはありません。しかし、私の主人は超未熟児でこの世に生を受け超病弱体質でしたので見兼ねて父方の亡き祖母(明治生まれで当時すでに80歳台の高齢)からしょっちゅう「おばあちゃんの知恵」で助けられたとのこと。
書物とかの「おばあちゃんの知恵袋」的なものの中では役立ったものがいくつかあるけど、現実の周囲のお年寄りからは皆無。母が戦災孤児で色々苦労してたけど、結局ママ友情報とか私が級友に聞いて回った情報とかで解決してたし。間接的には役立ってた?
年寄りと付き合いがない