デイリサーチ

『している』と答えた人 のコメント

コメント総数:92件

2023/02/19 09:53
している ?さん / 男性 / 50代

今となってはもう無理だけど

2023/02/19 09:52
している ?さん / 男性 / 60代

いくつになっても勉強(向学心)は大事ですよね

2023/02/19 09:18
している ?さん / / ?代

否が応でもしなければならない

2023/02/19 09:17
している ぽちちゃ〜んさん / 男性 / 60代

もう直ぐ、リタイアですけど。

2023/02/19 08:53
している だなさん / / ?代

せざる得ない状況です!

2023/02/19 08:52
している ?さん / 男性 / 40代

ある

2023/02/19 08:51
している ?さん / 女性 / 50代

政府にとやかく言われなくても以前から状況に応じてやってきたこと。勉強し直しが必要なのは与党の世襲政治家だろうがと言いたい。

2023/02/19 08:42
している miechanさん / 女性 / 70代

なかなか進まないけど

2023/02/19 08:27
している ?さん / / ?代

テレビ等での発音は何とかならんかな。多くが「リス・キリング」って言い回しになっている。

2023/02/19 08:11
している ?さん / / ?代

リ・スキリングですねー

2023/02/19 08:04
している ?さん / 男性 / 30代

なぜ回答する前に調べないのだろうか

2023/02/19 08:04
している ?さん / / ?代

「リスキリング」って言葉、使うのやめた方がいい。これの元の英語がどんな単語なのかわからず、まるで違う単語を連想する人が多いと思うし、そもそも日本語で言えばいいだけの言葉。

2023/02/19 08:04
している ?さん / 男性 / 50代

し始まったところですかね。

2023/02/19 07:56
している ?さん / 男性 / 60代

67歳からはきついです。やっとこさ慣れてきました。

2023/02/19 07:42
している ?さん / 男性 / 50代

総理暴走

2023/02/19 07:38
している waterlilyさん / 女性 / 60代

自分なりに。

2023/02/19 07:32
している ?さん / / ?代

人生100年時代とセットで捉えた方が分かりやすい 学校での学びしか知らない人のなんと多いことよ

2023/02/19 07:24
している SAKUさん / 男性 / 50代

日々新しい業務遂行スキルを習得している。並行して老後のシニア雇用確保のため国家資格取得を目指して啓発に取り組んでいる。50代だが近年続けて成果が出ており、これから先も長く働くことを考えれば遅いとは思わないし、今後も続けていくつもり。

2023/02/19 07:22
している ?さん / 男性 / 50代

日本政府や日本企業がDXと言ってやっているのは、今までやっていた事のデジタル化でDXではない。故に現場で働いている人にはまだリスキリングは不要。政治家がお友達に税金をばら撒く新しい口実が欲しいだけ。

2023/02/19 07:21
している シンプルさん / 男性 / 50代

しないとやばい。