コメント総数:224件
何となく
先日、孫と車に乗っているときに、やりました。
四桁の数字を見るとやりたくなる。
子供のころよくやりました。今は渋滞したりしたときやりますかね〜。
ナンバーで10を?なんだそれは。 適当に答えちゃったけど。
昔やったなー。
長距離移動時にすることがあります。
人聞きに、脳トレに効果有と言われ早朝散歩時に1か月余り遣りましたが、何か切なくて辞めて終いました。
自分が歩行者の時、信号待ちでやると時間が速く感じますよ。脳トレにもなるし、
車に乗っていた時混んで時間つぶしにたまにやりました。
今はしませんが、子供の頃やってました。
子連れ外出中、退屈している子どもの暇つぶしによくやりました。 近くを走っている車のナンバープレートか、持っている切符の4つの数字を足したり引いたりして10を作れるかというゲーム。頭の体操になりますよね。
子供が小さいころ、渋滞して退屈してるとき、前の車のナンバープレートを見て足し算、引き算をしてました。
ごくたまに。以前は電車の切符でよくやりました。
車を初めて買った頃には時々そうしました。
亡き夫とよく、右左でカブはしたことはあります。
本当に暇な時…。
「たまにある」というより、小中学生の時にやってた。かなり昔の話。
10をつくるより番号の語呂合わせを考える事のほうが多いです。なんてたってポケベル世代ですから…
信号まち時、前の車の4桁を2つがおなじになるように考えるのが楽しい
コメント総数:224件
何となく
先日、孫と車に乗っているときに、やりました。
四桁の数字を見るとやりたくなる。
子供のころよくやりました。今は渋滞したりしたときやりますかね〜。
ナンバーで10を?なんだそれは。 適当に答えちゃったけど。
昔やったなー。
長距離移動時にすることがあります。
人聞きに、脳トレに効果有と言われ早朝散歩時に1か月余り遣りましたが、何か切なくて辞めて終いました。
自分が歩行者の時、信号待ちでやると時間が速く感じますよ。脳トレにもなるし、
車に乗っていた時混んで時間つぶしにたまにやりました。
今はしませんが、子供の頃やってました。
子連れ外出中、退屈している子どもの暇つぶしによくやりました。 近くを走っている車のナンバープレートか、持っている切符の4つの数字を足したり引いたりして10を作れるかというゲーム。頭の体操になりますよね。
子供が小さいころ、渋滞して退屈してるとき、前の車のナンバープレートを見て足し算、引き算をしてました。
ごくたまに。以前は電車の切符でよくやりました。
車を初めて買った頃には時々そうしました。
亡き夫とよく、右左でカブはしたことはあります。
本当に暇な時…。
「たまにある」というより、小中学生の時にやってた。かなり昔の話。
10をつくるより番号の語呂合わせを考える事のほうが多いです。なんてたってポケベル世代ですから…
信号まち時、前の車の4桁を2つがおなじになるように考えるのが楽しい