コメント総数:791件
食べ慣れたところでも、初めてのお店でも、一度たりとも無い。そもそも、最初って少なく注文するかな。口に合わない残念過ぎる料理なら分からなくもないが、基本的に残すって、愚か過ぎるわ。
美味しくなくて残したことはあります。
食べられる分だけ注文。
贅沢は敵
そんなに頼めるほど金はない
食べる分しか注文しませんが、家族で外食した時にお店の人から「少し多いのでは?」と言われたことはあります。(しかし思春期男子が完食!)
ない。食べます。
食事刻に?無いなぁ・・・。
勿体ない
外食はめったにしませんが余分には頼みません。小食なので。
逆に少なすぎて困ったことありましたが、最近は外食しないから分からない。
注文するならば残さず食べる。残すのは無駄な食材及び金銭を生む。
一度も無しです。
???
きっちり食べます
ない
後悔するほど多量の注文はしない。出てくるものは全て食べきる主義。
勿体ないので食べる分しか注文しません。
食べる分だけしか頼まない
ないなぁ
コメント総数:791件
食べ慣れたところでも、初めてのお店でも、一度たりとも無い。そもそも、最初って少なく注文するかな。口に合わない残念過ぎる料理なら分からなくもないが、基本的に残すって、愚か過ぎるわ。
美味しくなくて残したことはあります。
食べられる分だけ注文。
贅沢は敵
そんなに頼めるほど金はない
食べる分しか注文しませんが、家族で外食した時にお店の人から「少し多いのでは?」と言われたことはあります。(しかし思春期男子が完食!)
ない。食べます。
食事刻に?無いなぁ・・・。
勿体ない
外食はめったにしませんが余分には頼みません。小食なので。
逆に少なすぎて困ったことありましたが、最近は外食しないから分からない。
注文するならば残さず食べる。残すのは無駄な食材及び金銭を生む。
一度も無しです。
???
きっちり食べます
ない
後悔するほど多量の注文はしない。出てくるものは全て食べきる主義。
勿体ないので食べる分しか注文しません。
食べる分だけしか頼まない
ないなぁ