コメント総数:298件
長時間は見ない。
パソコンしながらテレビを見てる感じだけど、適当にテレビは消す
スポーツ中継嫌いだし、テレビあまり見ないし、録画でこの位が限度かな
テレビは疲れる
これくらい。あとはYou Tubeやネット検索だから。
つまらない番組ばかりで、あきるね
ですね。
路線バス乗り継ぎの旅という番組が好き!
近頃は全く見なくなりました。見たいときに。ちょっとだけね。
ぐらいです
熱中させる程の番組も持ち合せてないので皆さん凄いと感じました。
視聴率計測の非対象視聴には怠惰視聴とか過剰視聴とかあるようで、それを連続と見るかは細かな規定や計測手段の限界があるから判断が難しい。居眠りもするかもしれないし、トイレにも行く。連続としてはこれぐらいが限界かな。それ以上長いときは怠惰視聴として非対象視聴だろうね。瞬きもせずに意識してとなるともっと短くなる。逆に24時間つけっぱなしもあったしな。今は受像機を持ってないから0時間だけど。
長いのは映画の地上波放送ぐらいかな。しかも最近はデッキに残して1・3倍速でCM飛ばしてみてるから短くなった。
2時間以上3時間未満
3時間ですね。
です。
TVでAmazon primeの映画を見ると2時間前後にはなる。 普通のTVであるNHKや民放を見るのニュースだけ。
ドラマを固めて見る
大晦日〜お正月にかけて、このくらいの時間は観たかと。
映画見た時くらい…
コメント総数:298件
長時間は見ない。
パソコンしながらテレビを見てる感じだけど、適当にテレビは消す
スポーツ中継嫌いだし、テレビあまり見ないし、録画でこの位が限度かな
テレビは疲れる
これくらい。あとはYou Tubeやネット検索だから。
つまらない番組ばかりで、あきるね
ですね。
路線バス乗り継ぎの旅という番組が好き!
近頃は全く見なくなりました。見たいときに。ちょっとだけね。
ぐらいです
熱中させる程の番組も持ち合せてないので皆さん凄いと感じました。
視聴率計測の非対象視聴には怠惰視聴とか過剰視聴とかあるようで、それを連続と見るかは細かな規定や計測手段の限界があるから判断が難しい。居眠りもするかもしれないし、トイレにも行く。連続としてはこれぐらいが限界かな。それ以上長いときは怠惰視聴として非対象視聴だろうね。瞬きもせずに意識してとなるともっと短くなる。逆に24時間つけっぱなしもあったしな。今は受像機を持ってないから0時間だけど。
長いのは映画の地上波放送ぐらいかな。しかも最近はデッキに残して1・3倍速でCM飛ばしてみてるから短くなった。
2時間以上3時間未満
3時間ですね。
です。
TVでAmazon primeの映画を見ると2時間前後にはなる。 普通のTVであるNHKや民放を見るのニュースだけ。
ドラマを固めて見る
大晦日〜お正月にかけて、このくらいの時間は観たかと。
映画見た時くらい…