コメント総数:298件
今はまったく観ないけどね。映画1本とか。
大体これぐらい
れこーどたいしょうからこうはくうたがっせんからゆくとしょくるとしかな
題名を忘れましたが、ナポレオンのロシア遠征を描いた映画が有りましたね。「戦争と平和」(トルストイの小説だったかな)
大体これ位かと思います。
連続は3時間くらいが限界かも
最近は全く見なくなりましたね。 youtubeとu-nextばっかり。
平均して2〜3時間位テレビは見てますね。
面白いテレビは何時間でもみたいです
見たい番組が少ないからね。軽佻浮薄な番組がおおすぎるから日本人はだんだんとアホなる。
it seems so tough over 3 hours!
このくらいですね。どうしてもトイレとか電話とかありますので。
テレビつまらない。最近はせいぜい1時間です。
途中寝落ちしてしまうので
あまり長く続けて見ないです。
これ以上になると、観るのもしんどくなる・・・
テレビを見るのは殆ど食事時なのでニュース、娯楽番組が多いです。
テレビを見ていた時代の話。
スポーツ中継
です。
コメント総数:298件
今はまったく観ないけどね。映画1本とか。
大体これぐらい
れこーどたいしょうからこうはくうたがっせんからゆくとしょくるとしかな
題名を忘れましたが、ナポレオンのロシア遠征を描いた映画が有りましたね。「戦争と平和」(トルストイの小説だったかな)
大体これ位かと思います。
連続は3時間くらいが限界かも
最近は全く見なくなりましたね。 youtubeとu-nextばっかり。
平均して2〜3時間位テレビは見てますね。
面白いテレビは何時間でもみたいです
見たい番組が少ないからね。軽佻浮薄な番組がおおすぎるから日本人はだんだんとアホなる。
it seems so tough over 3 hours!
このくらいですね。どうしてもトイレとか電話とかありますので。
テレビつまらない。最近はせいぜい1時間です。
途中寝落ちしてしまうので
あまり長く続けて見ないです。
これ以上になると、観るのもしんどくなる・・・
テレビを見るのは殆ど食事時なのでニュース、娯楽番組が多いです。
テレビを見ていた時代の話。
スポーツ中継
です。