コメント総数:747件
友達にはよく救われる。友達って何なんだろう。
親友的な凄く仲良かった友人はいたのに、何故か程々に親しい友人に助けられた事があります。
仕事でね。
はい
「少しだけある」を選びましたが、長く人間として生きて来ましたが、有難いことに、これまでどうしてもにっもさっもいかない状況にまで追い込まれた事がないので、「全くない」を選ぶべきでした。すみません、訂正します。
今の仕事を続けているのも、その友人のお陰。もう亡くなってしまいましたが。。。
いわゆる失恋の痛みを慰めてもらいました。
夫から言われた言葉で救われました
問題自体は解決しないかも知れないが思う気持ちがありがたい
友人から現地誤認の報告を事前に受けたことで助かったことが何度か有ったね!
記憶にないがあったと思う。
少しだけある
同期はありがたい
何度か、自分のような者でも、応援してくれる人がいることを知ったとき。
あったと思う、、。
たまにあるっす
すぐに思い出せないが長く生きてきてるからたぶんあったと思う。
一度だけあります。
20代の頃、職場の同僚に「私たちは末広がりの人生を歩こう。」と言われました。その後の人生は波乱万丈ですが、辛い時はこの言葉を思い出して前に進んでいます。
コメント総数:747件
友達にはよく救われる。友達って何なんだろう。
親友的な凄く仲良かった友人はいたのに、何故か程々に親しい友人に助けられた事があります。
仕事でね。
はい
「少しだけある」を選びましたが、長く人間として生きて来ましたが、有難いことに、これまでどうしてもにっもさっもいかない状況にまで追い込まれた事がないので、「全くない」を選ぶべきでした。すみません、訂正します。
今の仕事を続けているのも、その友人のお陰。もう亡くなってしまいましたが。。。
いわゆる失恋の痛みを慰めてもらいました。
夫から言われた言葉で救われました
問題自体は解決しないかも知れないが思う気持ちがありがたい
友人から現地誤認の報告を事前に受けたことで助かったことが何度か有ったね!
記憶にないがあったと思う。
少しだけある
同期はありがたい
何度か、自分のような者でも、応援してくれる人がいることを知ったとき。
あったと思う、、。
はい
たまにあるっす
すぐに思い出せないが長く生きてきてるからたぶんあったと思う。
一度だけあります。
20代の頃、職場の同僚に「私たちは末広がりの人生を歩こう。」と言われました。その後の人生は波乱万丈ですが、辛い時はこの言葉を思い出して前に進んでいます。