デイリサーチ

『もっていない』と答えた人 のコメント

コメント総数:448件

2023/03/11 21:56
もっていない ま〜ちゃんさん / 女性 / 50代

今はないです。

2023/03/11 21:49
もっていない ?さん / 女性 / 50代

かかりつけ、に出来るほど病院行けない 時間もお金もない

2023/03/11 21:38
もっていない ドクターさん / 男性 / 60代

掛かり付けと言うか、2〜3ヵ月に一回薬をもらいに行く医者なら、2ヶ所あるけど…。

2023/03/11 21:34
もっていない ?さん / / ?代

...

2023/03/11 21:14
もっていない 創価・学会は素晴らしいさん / / ?代

創価(学会員)なのでない

2023/03/11 21:01
もっていない ケージーさん / 男性 / 70代

ほとんど病気をしないのでかかりつけ医はいない。が、診察を受けたことがないと言う理由で、インフルエンザの予防注射をどこの医者でも受けられなかった。おかしいでしょう?

2023/03/11 21:00
もっていない ?さん / / ?代

ないです

2023/03/11 20:55
もっていない ?さん / / ?代

いざという時のためにかかりつけ医が欲しいが、病気にならず医者に行ったことがない!

2023/03/11 20:52
もっていない ?さん / 女性 / 80代

83歳ですが医者も薬もサプリメントも無縁です。かかりつけ医がなくてコロナワクチン接種には苦労しました。

2023/03/11 20:51
もっていない あやちん5さん / 女性 / 50代

年寄りだけど、病院なんて行かない。今迄の絞り取られた健康保険料、返して欲しい。

2023/03/11 20:51
もっていない ソロバンZさん / 男性 / 50代

半年に一度は健康診断を受けてますが 結果良好なので かかりつけ医は持ってません。でも健康には注意しなければならない年代です。

2023/03/11 20:50
もっていない ?さん / 女性 / 40代

10代の時、皮膚科や精神科に行って、30代で歯科にかかったのが最後です。田舎なので市民病院はパンパン、まず自宅から近い開業医、症状が悪ければ紹介状を書いて貰って、市民病院という運びになります。

2023/03/11 20:48
もっていない ないと思うさん / / ?代

お得意さんにはなりたくない

2023/03/11 20:45
もっていない 1052さん / 女性 / 30代

押し間違えました・・・ 一か所あるです。

2023/03/11 20:33
もっていない ?さん / / ?代

はい

2023/03/11 20:33
もっていない ?さん / / ?代

定期検査とクリーニングで、歯医者は決まっていますが、それ以外は病院に行くことが皆無です。産業医がかかりつけ医か?

2023/03/11 20:31
もっていない とむとまさん / / ?代

転勤族だったので色んな病院に行ってます。

2023/03/11 20:31
もっていない 匿名希望さん / 男性 / 50代

今はないです

2023/03/11 20:19
もっていない ヴァージンボーイさん / 男性 / 60代

幼い頃にはいました。最近は風邪を引かなくなりましたね!

2023/03/11 20:18
もっていない ?さん / 男性 / 60代

以前、背中に痛みがあり右手の動きが悪くなったため近所の内科に相談しましたが、特に受診制限はないからと総合病院をすすめられ、総合病院での診察結果について相談しようとしても全く対応してくれないなど、かかりつけ医制度なんてどこの話だといった終始他人事な態度でした。