コメント総数:448件
ない
転勤族なので
歯医者しか行ったことない。
普段、病院に行く事がないのでもってません。
もう30年くらい医者に行ってないです。持ってないといけないんだろうけど年齢的に、風邪も引かないので行く理由がなくて。
ありがたいことに病院にはほぼ行かない。 インフルエンザになったときにだけ行く近所の内科があるけど、そこももう10年以上行ってない。
元気なので…
かかりつけ医ないな…。いつも見てもらってる!とかじゃなくて、登録?とか申請?しなくちゃなんだよね?
昔は持病があったので持っていました。今は健康に感謝です。あ、歯医者さんがかかりつけですね!歯医者さんは腕の差がすごい気がしているので(田舎ならではなのかな)評判を聞いてしっかり選びました。
具合が悪くなったらまず見てもらう、みたいな医者はいないなー。歯医者は一番近いとこにしか行かないけど「かかりつけ医」、とは違うんじゃ…
1年以上来院しないと「かかりつけ医」取り消しだって!もう何十年も行ってないんだけど。
2020年ころ辛かったですね、おらんっつうの!!
大の医者嫌いで幸い丈夫な体に生まれてくる事が出来今日迄大病入院経験が無く有り難いですね…只五十路を過ぎて体力の衰えが顕著で…この先何も見えず老後どうなっていくか…かなりヤバいですが…m(_ _)m
かな。いつも行く病院はあるけど。
基本、病気は自分で治す。
ほとんど病院に行かないからかかりつけ医にならない。
歯のクリーニング以外に既往症がないので・・・
検診で問題がないので病院に行くことがないです。花粉症の薬は春にもらいますがこれはかかりつけ医ではないと思うので。
コメント総数:448件
ない
転勤族なので
歯医者しか行ったことない。
普段、病院に行く事がないのでもってません。
もう30年くらい医者に行ってないです。持ってないといけないんだろうけど年齢的に、風邪も引かないので行く理由がなくて。
ない
ありがたいことに病院にはほぼ行かない。 インフルエンザになったときにだけ行く近所の内科があるけど、そこももう10年以上行ってない。
元気なので…
かかりつけ医ないな…。いつも見てもらってる!とかじゃなくて、登録?とか申請?しなくちゃなんだよね?
昔は持病があったので持っていました。今は健康に感謝です。あ、歯医者さんがかかりつけですね!歯医者さんは腕の差がすごい気がしているので(田舎ならではなのかな)評判を聞いてしっかり選びました。
ない
具合が悪くなったらまず見てもらう、みたいな医者はいないなー。歯医者は一番近いとこにしか行かないけど「かかりつけ医」、とは違うんじゃ…
1年以上来院しないと「かかりつけ医」取り消しだって!もう何十年も行ってないんだけど。
2020年ころ辛かったですね、おらんっつうの!!
大の医者嫌いで幸い丈夫な体に生まれてくる事が出来今日迄大病入院経験が無く有り難いですね…只五十路を過ぎて体力の衰えが顕著で…この先何も見えず老後どうなっていくか…かなりヤバいですが…m(_ _)m
かな。いつも行く病院はあるけど。
基本、病気は自分で治す。
ほとんど病院に行かないからかかりつけ医にならない。
歯のクリーニング以外に既往症がないので・・・
検診で問題がないので病院に行くことがないです。花粉症の薬は春にもらいますがこれはかかりつけ医ではないと思うので。