コメント総数:542件
グーグルマップ使って、グルグル回って、4時間で足の皮が剥ける10km。最後はタクシー使って1100円の距離だった!スマホ持ってて使えず、公衆電話が頼りに・・・
そもそもその道が近道なのかどうかも分かりません。本物の方向おんちとは、そういうものなのです。
交通信号と踏切待ちに悩まされたことは多々です。
雪道で何度も何度も。。
何度もある
急がば回れでした。
はいはい、あるある
車でも、歩きでもよくあります。
直感が狂うことも
人生の道は後戻りできませんね。(W)
方向オンチですから
古い町は袋小路が多い。他所の家の庭にはいりこんだりして引き返す事がよくあります。
人生も迷子で時間が掛かった。
本人はまっすぐと思っているが
距離は短いが信号が長かった。
おいらの人生。
迷子の達人です。近道どころか?同じ箇所を何度も通り過ぎても同じ景色と思えず繰り返します。多分何処かの神経経路か壊れているのでしょう。(80代)
冒険心が勝つ
人生の取り返しは・・・(;つД`)
ありますね
コメント総数:542件
グーグルマップ使って、グルグル回って、4時間で足の皮が剥ける10km。最後はタクシー使って1100円の距離だった!スマホ持ってて使えず、公衆電話が頼りに・・・
そもそもその道が近道なのかどうかも分かりません。本物の方向おんちとは、そういうものなのです。
交通信号と踏切待ちに悩まされたことは多々です。
雪道で何度も何度も。。
何度もある
急がば回れでした。
はいはい、あるある
車でも、歩きでもよくあります。
直感が狂うことも
人生の道は後戻りできませんね。(W)
方向オンチですから
古い町は袋小路が多い。他所の家の庭にはいりこんだりして引き返す事がよくあります。
人生も迷子で時間が掛かった。
本人はまっすぐと思っているが
距離は短いが信号が長かった。
おいらの人生。
迷子の達人です。近道どころか?同じ箇所を何度も通り過ぎても同じ景色と思えず繰り返します。多分何処かの神経経路か壊れているのでしょう。(80代)
冒険心が勝つ
人生の取り返しは・・・(;つД`)
ありますね