コメント総数:542件
方向に迷い、頻繁に
道に迷ったり 行き止まりだったりです
私の人生そのものだ。たどり着けなかったことも多々ある。
方向音チの癖に近道好きです。
日本の道路は方向感覚を狂わせる
抜け道が行き止まり
小学生のころ、渋谷松竹で映画を見ようと渋谷駅で降りたのに、たどり着いたのが銀座松竹だった。謎です。
試してみて、分かります。
幹線道が渋滞していれば、脇道が混むのは当然のこと…わかってはいるのですが…ねぇ。。。 おバカなカーナビなんか 無視無視無視、 ぐる〜とまわって元の道へ…どこでどうなったのか? 昔はこうやって道を覚えたんだ。。。
慌て者なので。
あります。思惑が外れた。
方向おんちなのに冒険するから
駅への方角を間違えて、いくら歩いても駅へつかないので、途中で通りかかった人に道を聞いたら、全く逆の方へ歩いていた。
通称渋谷ダンジョンで何回も迷いました。
道だけではありません。
自転車でアチコチ行きますが、方向感覚で行くと、道が曲がっていたり、激坂だったりで近道にならない事が多いですね。
人生もだいぶ遠回りしている気がする、、
思い出せないくらいある。
なぜか・・迷子
混んでいたので道を変えたら工事中で通れなかったり片道交互通行で余計に混んでいたりいろいろあります。
コメント総数:542件
方向に迷い、頻繁に
道に迷ったり 行き止まりだったりです
私の人生そのものだ。たどり着けなかったことも多々ある。
方向音チの癖に近道好きです。
日本の道路は方向感覚を狂わせる
抜け道が行き止まり
小学生のころ、渋谷松竹で映画を見ようと渋谷駅で降りたのに、たどり着いたのが銀座松竹だった。謎です。
試してみて、分かります。
幹線道が渋滞していれば、脇道が混むのは当然のこと…わかってはいるのですが…ねぇ。。。 おバカなカーナビなんか 無視無視無視、 ぐる〜とまわって元の道へ…どこでどうなったのか? 昔はこうやって道を覚えたんだ。。。
慌て者なので。
あります。思惑が外れた。
方向おんちなのに冒険するから
駅への方角を間違えて、いくら歩いても駅へつかないので、途中で通りかかった人に道を聞いたら、全く逆の方へ歩いていた。
通称渋谷ダンジョンで何回も迷いました。
道だけではありません。
自転車でアチコチ行きますが、方向感覚で行くと、道が曲がっていたり、激坂だったりで近道にならない事が多いですね。
人生もだいぶ遠回りしている気がする、、
思い出せないくらいある。
なぜか・・迷子
混んでいたので道を変えたら工事中で通れなかったり片道交互通行で余計に混んでいたりいろいろあります。