コメント総数:138件
テレビ番組は観ない
デジタル化を機会にTVやめたので、いまはまったくない。余談ですが、誰でもピカソいう番組に大江さんが出演した際、「奥さんに、また本なんか読んでって言われませんか」「本なんかとおっしゃいますけどね」いうやり取りを思い出して、いや、なんでもないす。
最近はTV番組を見なくなった
テレビ、なんか楽しい?
余りテレビをみない。
テレビはそういう傾向があからさまになった。そして思想のゴリ押しが酷いので観なくなった。
ある
テレビを見る習慣がない。と言うか、家にテレビがない。いまだにテレビとか見てる人ってよっぽど暇なのかな?他にする事いくらでもあるけど…
テレビのない生活を10年近く続けています
テレビは観ない主義。
です。
ビーテレは金儲けの為に営業している営利業務だよ。どう演出しようが、放送業者の勝手じゃん。そんなもん一一疑問感じてたら、世の中疑問だらけで頭錯覚するんじゃない?
お笑いやバラエティー番組はよく見るよ
この選択肢があってよかった
テレビは、断捨離した(^^)/
みない方が平和です。
やらせ感が出ています。
見ない
ある専門職に就いています。登場人物が同じ業界の専門職の場合、「いやこれ、絶対にあり得ないでしょう」という場面や状況がしょっちゅうあります。そうなると、他の業種の場合も同じようにあり得ない設定や行動があると思うのは当然で、そうするともう見る気もなくなり、テレビ自体見なくなりました。
コメント総数:138件
テレビ番組は観ない
デジタル化を機会にTVやめたので、いまはまったくない。余談ですが、誰でもピカソいう番組に大江さんが出演した際、「奥さんに、また本なんか読んでって言われませんか」「本なんかとおっしゃいますけどね」いうやり取りを思い出して、いや、なんでもないす。
最近はTV番組を見なくなった
テレビ、なんか楽しい?
余りテレビをみない。
テレビはそういう傾向があからさまになった。そして思想のゴリ押しが酷いので観なくなった。
ある
テレビを見る習慣がない。と言うか、家にテレビがない。いまだにテレビとか見てる人ってよっぽど暇なのかな?他にする事いくらでもあるけど…
テレビのない生活を10年近く続けています
テレビは観ない主義。
です。
ビーテレは金儲けの為に営業している営利業務だよ。どう演出しようが、放送業者の勝手じゃん。そんなもん一一疑問感じてたら、世の中疑問だらけで頭錯覚するんじゃない?
お笑いやバラエティー番組はよく見るよ
この選択肢があってよかった
テレビは、断捨離した(^^)/
みない方が平和です。
やらせ感が出ています。
見ない
ある専門職に就いています。登場人物が同じ業界の専門職の場合、「いやこれ、絶対にあり得ないでしょう」という場面や状況がしょっちゅうあります。そうなると、他の業種の場合も同じようにあり得ない設定や行動があると思うのは当然で、そうするともう見る気もなくなり、テレビ自体見なくなりました。
です。