コメント総数:182件
チーズ、ゆで卵、ソーセージ、魚介類の燻製を作ったことが有りました。
はい
カキ
独身時代に、古くなった紅茶と中華鍋を使った燻製方法を知って、作ってみたことがある。
友人に道具を借りて、作り方を教えてもらいました。
友達が燻製ストーブを作って、チップと一緒に持ってきてしばらくうちにあったので、いろんなものを燻した。
面倒だけどおいしい。でも集合住宅では作れない。
数年前チップを買ってやりました。
アウトドアで。
むかし凝って色々作りました。まだ道具材料が残っているけど根気が無くなって今は作っていません。
一度だけ
料理というか、山の渓流で釣った岩魚を燻製にしました一緒にチーズやウインナ等と一緒に。至福の一時
茶葉とコーヒー砂糖で、やったことがある。
チーズ、ピーナッツ、胡桃、ゆで卵、ハムくらいかな。
あっ、何度もあるわ。訂正。
懸賞で燻製キットが当たったので、せっかくならと思い。
キャンプで一度挑戦したが、そこまでおいしいと思わなかった。
桜やナラ、林檎の木のチップを使いステンレス製の七輪で作ってます。魚や肉など案外簡単に美味しく作れます。
焼芋?
キャンプで体験
コメント総数:182件
チーズ、ゆで卵、ソーセージ、魚介類の燻製を作ったことが有りました。
はい
カキ
独身時代に、古くなった紅茶と中華鍋を使った燻製方法を知って、作ってみたことがある。
友人に道具を借りて、作り方を教えてもらいました。
友達が燻製ストーブを作って、チップと一緒に持ってきてしばらくうちにあったので、いろんなものを燻した。
面倒だけどおいしい。でも集合住宅では作れない。
数年前チップを買ってやりました。
アウトドアで。
むかし凝って色々作りました。まだ道具材料が残っているけど根気が無くなって今は作っていません。
一度だけ
料理というか、山の渓流で釣った岩魚を燻製にしました一緒にチーズやウインナ等と一緒に。至福の一時
茶葉とコーヒー砂糖で、やったことがある。
チーズ、ピーナッツ、胡桃、ゆで卵、ハムくらいかな。
あっ、何度もあるわ。訂正。
懸賞で燻製キットが当たったので、せっかくならと思い。
キャンプで一度挑戦したが、そこまでおいしいと思わなかった。
桜やナラ、林檎の木のチップを使いステンレス製の七輪で作ってます。魚や肉など案外簡単に美味しく作れます。
焼芋?
キャンプで体験