コメント総数:128件
けっこうあるwww
ぶっちゃけ覚えてない。最後の解答に覚えてないって選択肢もほしかったな
季節でブレンドしてもいいよね、花粉の時期ならべにふうきとか、色がキレイなルイボスも美味しいし、夏場は柿の葉でビタミン補給もいいよ(通年オススメはハトムギやドクダミ)w
これ位だと思う。
長続きしないんですがね〜。
こんな感じで
回数は別として飲んだことがあります。
あるっちゃある、ないっちゃない
小豆茶、体のために続けようと思って買ったけど続かなかったよ。不味くはないけど美味しくもなかった
他にどくだみ、熊笹、すぎなとか田舎の道の駅とかでそこらの雑草のお茶いっぱい売ってる。一応味見はするけどうまいと思ったものはひとつも無い。 やっぱ日本茶。
小豆茶は便秘にいいので
一応は試してみたい
ha??????????????
緑茶が一番ですね。
桃色謹製プロテイン飲料
小豆の煮汁、便秘解消にいい
回答期間:23/03/18 〜 23/03/19
ゴボウ茶
どれもこれも三日坊主で終わりました。(信ずるものは救われるの世界かな?)
落ち着きますね〜
コメント総数:128件
けっこうあるwww
ぶっちゃけ覚えてない。最後の解答に覚えてないって選択肢もほしかったな
季節でブレンドしてもいいよね、花粉の時期ならべにふうきとか、色がキレイなルイボスも美味しいし、夏場は柿の葉でビタミン補給もいいよ(通年オススメはハトムギやドクダミ)w
これ位だと思う。
長続きしないんですがね〜。
こんな感じで
回数は別として飲んだことがあります。
あるっちゃある、ないっちゃない
小豆茶、体のために続けようと思って買ったけど続かなかったよ。不味くはないけど美味しくもなかった
他にどくだみ、熊笹、すぎなとか田舎の道の駅とかでそこらの雑草のお茶いっぱい売ってる。一応味見はするけどうまいと思ったものはひとつも無い。 やっぱ日本茶。
小豆茶は便秘にいいので
一応は試してみたい
ha??????????????
緑茶が一番ですね。
桃色謹製プロテイン飲料
小豆の煮汁、便秘解消にいい
回答期間:23/03/18 〜 23/03/19
ゴボウ茶
どれもこれも三日坊主で終わりました。(信ずるものは救われるの世界かな?)
落ち着きますね〜