コメント総数:826件
たまに行く食堂の給茶機でごぼう茶を選んでます。
杜仲茶は飲んだけど不味かった。
刀豆って懐かしいです。此れの味噌漬け大好物ですが、もう何十年も見た事無いですね。(W)
聞いたことないのもあるなぁ
聞いたことないのがある〜
「モリンガ葉茶、ウラジロガシ茶」って何(?_?;)??
お茶好きだから機会があれば飲んでみたい
あまり興味がない
知らないお茶ばっかw
どれも美味しくなかった。
杜仲茶を1回だけ飲んだ事がありますが、普段はペットボトルの、お〜いお茶濃い茶ばかりです。
はじめて聞くお茶がある
知らないものばかり
ゴボウ茶は飲みやすかった。
シェディング対策で毎日松葉茶飲んでます。
焼酎割り。
美味しいのと合わないのがある
ごぼう茶はほんのり甘く香ばしいので好き
下痢した
ごぼう茶は、流行った時期がありましたよね。何回か作って飲んだけど、続かなかったですねぇ。
コメント総数:826件
たまに行く食堂の給茶機でごぼう茶を選んでます。
杜仲茶は飲んだけど不味かった。
刀豆って懐かしいです。此れの味噌漬け大好物ですが、もう何十年も見た事無いですね。(W)
聞いたことないのもあるなぁ
聞いたことないのがある〜
「モリンガ葉茶、ウラジロガシ茶」って何(?_?;)??
お茶好きだから機会があれば飲んでみたい
あまり興味がない
知らないお茶ばっかw
どれも美味しくなかった。
杜仲茶を1回だけ飲んだ事がありますが、普段はペットボトルの、お〜いお茶濃い茶ばかりです。
はじめて聞くお茶がある
知らないものばかり
ゴボウ茶は飲みやすかった。
シェディング対策で毎日松葉茶飲んでます。
焼酎割り。
美味しいのと合わないのがある
ごぼう茶はほんのり甘く香ばしいので好き
下痢した
ごぼう茶は、流行った時期がありましたよね。何回か作って飲んだけど、続かなかったですねぇ。