コメント総数:826件
ごぼうちゃうまい。
覚えて無いけど
聞いたこと無いお茶がある。
ルイボスティーがないね
独特の風味があるよね
です
お茶の世界ってすごく深いんですよね、いろいろなお茶を飲んだことがあります。
かなー
緑茶が一番好き
花粉症対策に勧められて飲んでいましたが、改善が見られずやめました(結構高い品です)。
ですよねぇ。
あとは、ドクダミ茶、柿の葉茶、ヤマブシタケ茶、
確か飲んだことがあるような気がする。
コレだけです
杜仲茶は実家にいた頃父親と飲んでいた記憶がある。
普段は緑茶を飲みますけどね。
今はどくだみ茶を飲んでます。
体に良いと奮発したがどれも長続きしませんでした。
烏龍茶が主流。
勧められて飲んだけど あまり美味しいと思ったことは無いな〜
コメント総数:826件
ごぼうちゃうまい。
覚えて無いけど
聞いたこと無いお茶がある。
ルイボスティーがないね
独特の風味があるよね
です
お茶の世界ってすごく深いんですよね、いろいろなお茶を飲んだことがあります。
かなー
緑茶が一番好き
花粉症対策に勧められて飲んでいましたが、改善が見られずやめました(結構高い品です)。
ですよねぇ。
あとは、ドクダミ茶、柿の葉茶、ヤマブシタケ茶、
確か飲んだことがあるような気がする。
コレだけです
杜仲茶は実家にいた頃父親と飲んでいた記憶がある。
普段は緑茶を飲みますけどね。
今はどくだみ茶を飲んでます。
体に良いと奮発したがどれも長続きしませんでした。
烏龍茶が主流。
勧められて飲んだけど あまり美味しいと思ったことは無いな〜