コメント総数:826件
大昔に日立造船の杜仲茶を飲んでいました
普段は珈琲か緑茶しか飲みません。ごぼう茶は血糖値対策に良いらしいが試したことは無いです。
どれもまずい
杜仲茶はいまも飲む
杜仲茶はダイエットで一時流行った
ごぼう茶は 自分でも作ってみました。ちょっとしか撮れないので1度きり。
杜仲茶は昔、よく飲んでました。
痩せるかもと思って色々飲んでみた。 効果はあまりない。
ですね!
ごぼうの煮物とか金平牛蒡とか好きだけど、なぜかごぼう茶は不味いと感じたな。玉ねぎの皮茶や、どくだみ茶のほうが、はるかに美味しいですね。
これ以外のお茶は知りません なた豆は別の商品で使ってます
近所の郵便局の人がお茶っておじさんっぽいと言っていたけどそうなのかな?
飲めますよ。
色々吞みましたね。
これ
最近はない
一時期流行ってたなぁ
嫌いじゃないです。
最近は、黒豆茶にハマっていますヨ。
モリンガ葉茶を初見で「モモンガ茶」と空目してしまい、動物系のお茶があるのか!と思って一瞬戦慄したけど、そうじゃなくて安堵のため息をついた。
コメント総数:826件
大昔に日立造船の杜仲茶を飲んでいました
普段は珈琲か緑茶しか飲みません。ごぼう茶は血糖値対策に良いらしいが試したことは無いです。
どれもまずい
杜仲茶はいまも飲む
杜仲茶はダイエットで一時流行った
ごぼう茶は 自分でも作ってみました。ちょっとしか撮れないので1度きり。
杜仲茶は昔、よく飲んでました。
痩せるかもと思って色々飲んでみた。 効果はあまりない。
ですね!
ごぼうの煮物とか金平牛蒡とか好きだけど、なぜかごぼう茶は不味いと感じたな。玉ねぎの皮茶や、どくだみ茶のほうが、はるかに美味しいですね。
これ以外のお茶は知りません なた豆は別の商品で使ってます
近所の郵便局の人がお茶っておじさんっぽいと言っていたけどそうなのかな?
飲めますよ。
色々吞みましたね。
これ
最近はない
一時期流行ってたなぁ
嫌いじゃないです。
最近は、黒豆茶にハマっていますヨ。
モリンガ葉茶を初見で「モモンガ茶」と空目してしまい、動物系のお茶があるのか!と思って一瞬戦慄したけど、そうじゃなくて安堵のため息をついた。