コメント総数:826件
ごぼう茶は効き目がありました
余り好きでは無い
回数は別として飲んだことがあります。
あまり美味しいモノではない…
です
あるっちゃある、ないっちゃない
モリンガはノニジュースで飲んだりします
他にどくだみ、熊笹、すぎなとか田舎の道の駅とかでそこらの雑草のお茶いっぱい売ってる。一応味見はするけどうまいと思ったものはひとつも無い。 やっぱ日本茶。
まずーい
妊娠中に飲んでみたけれど不味くて飲みきれなかった。
小豆茶は便秘にいいので
もう二度と飲まないと心に決めた味だった
マテ茶、プーアル茶、黒豆茶、コーン茶、シソ茶、色々飲んだことあります!
お茶という形にすれば、何でも飲みたがる日本人
ずいぶん前に。
明日葉は、お茶ではなく青汁で飲んだことある
一応は試してみたい
多分これだった様な気がするが、やっぱり日本茶かコーヒーがいいね!
確かこれ。
コメント総数:826件
ごぼう茶は効き目がありました
余り好きでは無い
回数は別として飲んだことがあります。
あまり美味しいモノではない…
です
あるっちゃある、ないっちゃない
モリンガはノニジュースで飲んだりします
他にどくだみ、熊笹、すぎなとか田舎の道の駅とかでそこらの雑草のお茶いっぱい売ってる。一応味見はするけどうまいと思ったものはひとつも無い。 やっぱ日本茶。
まずーい
妊娠中に飲んでみたけれど不味くて飲みきれなかった。
です
小豆茶は便秘にいいので
もう二度と飲まないと心に決めた味だった
マテ茶、プーアル茶、黒豆茶、コーン茶、シソ茶、色々飲んだことあります!
お茶という形にすれば、何でも飲みたがる日本人
ずいぶん前に。
明日葉は、お茶ではなく青汁で飲んだことある
一応は試してみたい
多分これだった様な気がするが、やっぱり日本茶かコーヒーがいいね!
確かこれ。