コメント総数:609件
ごぼう茶は効き目がありました
回数は別として飲んだことがあります。
です
あるっちゃある、ないっちゃない
ごぼう茶は便秘に良いと思ってましたが私には違った様でした。
他にどくだみ、熊笹、すぎなとか田舎の道の駅とかでそこらの雑草のお茶いっぱい売ってる。一応味見はするけどうまいと思ったものはひとつも無い。 やっぱ日本茶。
小豆茶は便秘にいいので
マテ茶、プーアル茶、黒豆茶、コーン茶、シソ茶、色々飲んだことあります!
お茶という形にすれば、何でも飲みたがる日本人
ずいぶん前に。
食物繊維が強すぎて、身体に合わなかった。
男、1941年生まれ
ha??????????????
覚えてないな。
一部飲みました。
ごぼう茶しか飲んだことないですわ。
です。
味が悪い
コメント総数:609件
ごぼう茶は効き目がありました
回数は別として飲んだことがあります。
です
あるっちゃある、ないっちゃない
ごぼう茶は便秘に良いと思ってましたが私には違った様でした。
他にどくだみ、熊笹、すぎなとか田舎の道の駅とかでそこらの雑草のお茶いっぱい売ってる。一応味見はするけどうまいと思ったものはひとつも無い。 やっぱ日本茶。
です
小豆茶は便秘にいいので
マテ茶、プーアル茶、黒豆茶、コーン茶、シソ茶、色々飲んだことあります!
お茶という形にすれば、何でも飲みたがる日本人
ずいぶん前に。
食物繊維が強すぎて、身体に合わなかった。
男、1941年生まれ
ha??????????????
覚えてないな。
一部飲みました。
ごぼう茶しか飲んだことないですわ。
です。
味が悪い
です