コメント総数:315件
ネガティブな言葉で言ってしまいそうになるものがいくつかある
バーカ!!
娘に息子が覚える!と怒られる。
です;;
です
ありますね
腹がぶよぶよで無難いオバタリアンを蔑む言葉はつい出てしまう。
幼い姪がいるので、粗野な言葉全般使わないようにしたいのについ「すげえ」とか言ってしまい真似されて頭を抱えている。
いったら終わりという場面がかなりある
たくさんあります
無意識の合いの手。
ある
色々
気をつけている
失言王なもんで色々気を付けてます
あほか〜、ボケッ、しばくぞ〜、はよせぇ、何しとんね、ちゃうやろ〜etc
カタカナ用語などいろいろ。得意げに使っている人を見るとその人に近づかないようにしてしまいます。
はい
「お前」「女」ですね。
周りの人達が普通に使っている“ら抜き言葉”や“背景”のアクセントなど様々。
コメント総数:315件
ネガティブな言葉で言ってしまいそうになるものがいくつかある
バーカ!!
娘に息子が覚える!と怒られる。
です;;
です
ありますね
腹がぶよぶよで無難いオバタリアンを蔑む言葉はつい出てしまう。
幼い姪がいるので、粗野な言葉全般使わないようにしたいのについ「すげえ」とか言ってしまい真似されて頭を抱えている。
いったら終わりという場面がかなりある
たくさんあります
無意識の合いの手。
ある
色々
気をつけている
失言王なもんで色々気を付けてます
あほか〜、ボケッ、しばくぞ〜、はよせぇ、何しとんね、ちゃうやろ〜etc
カタカナ用語などいろいろ。得意げに使っている人を見るとその人に近づかないようにしてしまいます。
はい
「お前」「女」ですね。
周りの人達が普通に使っている“ら抜き言葉”や“背景”のアクセントなど様々。