コメント総数:711件
急須で入れたお茶が一番です。
冬は温かいのが飲みたいから使うけど、そろそろ季節的に減ってきたかな
毎日2〜3杯は
緑茶はこれのみ。ただし旅行中の車中などでは、ボトル物も飲むが。
若い人だけでなく急須で飲まない人が3割にビックリした
家では急須のお茶です。とても美味しく、心が落ち着きます。
これくらいのゆとりはある
ほぼ毎日のんでいます。
.....
家でまぁまぁ飲みます
おいしいし急須で入れて飲みます。
毎日飲んでる
デフォルトなんですが
よく飲む
うちの死んだ婆さんは急須のことを きびしょ と言ってたなぁ
毎日飲みます!っていうかティーバッグ系やペットボトルの緑茶は飲みません。亡き母が静岡県生まれだったので、私達子どもは、幼い頃から急須で淹れたお茶しか飲んでませんでした。ジュースとかも飲みませんでしたね。
毎食後必ず飲みます お茶を飲まないと食事が終わった気がしません
朝一番の飲み物は日本茶を急須で淹れて飲む。ペットボトルは怖くて飲めない。
じゅうぶんです♪
ほとんど毎日
コメント総数:711件
急須で入れたお茶が一番です。
冬は温かいのが飲みたいから使うけど、そろそろ季節的に減ってきたかな
毎日2〜3杯は
緑茶はこれのみ。ただし旅行中の車中などでは、ボトル物も飲むが。
若い人だけでなく急須で飲まない人が3割にビックリした
家では急須のお茶です。とても美味しく、心が落ち着きます。
これくらいのゆとりはある
ほぼ毎日のんでいます。
.....
家でまぁまぁ飲みます
おいしいし急須で入れて飲みます。
毎日飲んでる
デフォルトなんですが
よく飲む
うちの死んだ婆さんは急須のことを きびしょ と言ってたなぁ
毎日飲みます!っていうかティーバッグ系やペットボトルの緑茶は飲みません。亡き母が静岡県生まれだったので、私達子どもは、幼い頃から急須で淹れたお茶しか飲んでませんでした。ジュースとかも飲みませんでしたね。
毎食後必ず飲みます お茶を飲まないと食事が終わった気がしません
朝一番の飲み物は日本茶を急須で淹れて飲む。ペットボトルは怖くて飲めない。
じゅうぶんです♪
ほとんど毎日