コメント総数:472件
普段は麦茶を飲んでいます。緑茶はたまに飲みますがペットボトルです。
お茶じたい飲まないので。
飲んでみたいのですが
コーヒーメーカーは使いますが、緑茶とほうじ茶はティーバッグを使ってます。
年中麦茶
昔はよく飲んでたけど、今は粉末茶です。
マー君
もっぱらティーバッグです。
急須でのお茶はあさの習慣です
嫌いではないが飲む機会が無い。ほぼペットボトルか缶のお茶のみ。
最近2−3年お茶飲んでない。 旅行へ行くと旅館で出るが、自分は飲まない。
ペットボトル茶慣れてしまうと戻れません
最近はペットボトルのお茶を飲みます。
ティーバッグか粉茶がほとんどです。
烏龍茶派だからね。あるメーカーのお茶の味に驚いて、急須をヤメタ。
お茶は農薬が気になるので飲みません。
今は、飲まない
飲まない!
ペットボトルのお茶が簡単で美味しいから、それで十分。
余り飲まない。
コメント総数:472件
普段は麦茶を飲んでいます。緑茶はたまに飲みますがペットボトルです。
お茶じたい飲まないので。
飲んでみたいのですが
コーヒーメーカーは使いますが、緑茶とほうじ茶はティーバッグを使ってます。
年中麦茶
昔はよく飲んでたけど、今は粉末茶です。
マー君
もっぱらティーバッグです。
急須でのお茶はあさの習慣です
嫌いではないが飲む機会が無い。ほぼペットボトルか缶のお茶のみ。
最近2−3年お茶飲んでない。 旅行へ行くと旅館で出るが、自分は飲まない。
ペットボトル茶慣れてしまうと戻れません
最近はペットボトルのお茶を飲みます。
ティーバッグか粉茶がほとんどです。
烏龍茶派だからね。あるメーカーのお茶の味に驚いて、急須をヤメタ。
お茶は農薬が気になるので飲みません。
今は、飲まない
飲まない!
ペットボトルのお茶が簡単で美味しいから、それで十分。
余り飲まない。