コメント総数:692件
昔「ある〜日、森の中、熊さんP・・・」とか「静かな夜半に森の奥から、男と女の・・・」とかの童謡、大人バージョン?ですが^^;
たまに
作るのがうまいとよく言われる。
嘉門達夫は天才ですね〜。
冗談に替え歌を歌うことがある
たまーにね
「どんぐりころころ」のメロディで水戸黄門(人生楽ありゃ〜)を歌う。
歌は歌わない。
たまにある。
たまにしかですけど。
最近企業のCMの替え歌を良く耳にします。
こどものころは・・・かな?
楽しいですね〜
童謡の替え歌をうたうことが有ります。
たまーーに。
特になし
たらり〜鼻から牛乳♪
替え歌とはしらなかったりwww(-_-;)
これも昔の話だがよくしたもんだ
コメント総数:692件
昔「ある〜日、森の中、熊さんP・・・」とか「静かな夜半に森の奥から、男と女の・・・」とかの童謡、大人バージョン?ですが^^;
たまに
作るのがうまいとよく言われる。
嘉門達夫は天才ですね〜。
冗談に替え歌を歌うことがある
たまーにね
「どんぐりころころ」のメロディで水戸黄門(人生楽ありゃ〜)を歌う。
歌は歌わない。
たまにある。
たまにしかですけど。
最近企業のCMの替え歌を良く耳にします。
こどものころは・・・かな?
楽しいですね〜
童謡の替え歌をうたうことが有ります。
たまーーに。
特になし
たまに
たらり〜鼻から牛乳♪
替え歌とはしらなかったりwww(-_-;)
これも昔の話だがよくしたもんだ