コメント総数:215件
仕事のことで。
勤め先の固定電話が「非通知」のため何度かある
市長からだった。偉い人は非通知が多い。
叔母が非通知で掛けてきた。年寄なので自動的に非通知設定になっていたようです。
yes
はい
です。
間違えました。一度もないでした。
非通知ではなかったけど知らない電話番号だったので無視してしまいました。買い物をした百貨店からの確認の電話でした。固定電話です。
親族が電話機替えたらつながらなかったらしいwww(-_-;)
友達の電話が非通知で入りますが話してサインを決めてでるようにしました。非通知の電話に出る方が怖いです。
ないほうが多い
あるよ。
大事な連絡だった
兄が職場の電話からかけたらしいが何で出ないと言われても。知らない番号には出ないのが基本では?
無責任だと思う・・・
無視しても大したトラブルにはならないので、非通知には対応しない事にしています。
家電などの配達だった
非通知設定なぜする?
コメント総数:215件
仕事のことで。
勤め先の固定電話が「非通知」のため何度かある
市長からだった。偉い人は非通知が多い。
叔母が非通知で掛けてきた。年寄なので自動的に非通知設定になっていたようです。
yes
はい
です。
間違えました。一度もないでした。
非通知ではなかったけど知らない電話番号だったので無視してしまいました。買い物をした百貨店からの確認の電話でした。固定電話です。
親族が電話機替えたらつながらなかったらしいwww(-_-;)
友達の電話が非通知で入りますが話してサインを決めてでるようにしました。非通知の電話に出る方が怖いです。
ないほうが多い
はい
あるよ。
大事な連絡だった
兄が職場の電話からかけたらしいが何で出ないと言われても。知らない番号には出ないのが基本では?
無責任だと思う・・・
無視しても大したトラブルにはならないので、非通知には対応しない事にしています。
家電などの配達だった
非通知設定なぜする?