コメント総数:977件
多分
言葉は通じなければ言葉の意味がない。家族で使うなら良いけど。勝手に言葉を作られても、意味がわからなければ、不毛です。何でも面倒になってきて、今に寝た切りになってしまいますよ
無いです
オリジナルがないので
自分では作りません。作っても忘れそう。
作って広めたいね
多分ないと思う
なし。
めんどくさい
思い付きません
特に面白みが無い
ないです。
そんなセンスはない
略語や流行語は嫌いです。大体、そういう言葉を使うのは、若い人に多く、TVや周り(狭い学校内あたり)の物マネから発生することが大半で、結局は自分で調べたり、考えたりせず、善し悪しも考えず、物マネするだけ。アホか、と思う。
りょ。若者言葉にはついていく気がないです
会話の中で言葉を略す事はあるが、略語はないです
です。
ありません^_^
無し
コメント総数:977件
多分
言葉は通じなければ言葉の意味がない。家族で使うなら良いけど。勝手に言葉を作られても、意味がわからなければ、不毛です。何でも面倒になってきて、今に寝た切りになってしまいますよ
無いです
オリジナルがないので
自分では作りません。作っても忘れそう。
作って広めたいね
多分ないと思う
なし。
めんどくさい
思い付きません
特に面白みが無い
ないです。
そんなセンスはない
略語や流行語は嫌いです。大体、そういう言葉を使うのは、若い人に多く、TVや周り(狭い学校内あたり)の物マネから発生することが大半で、結局は自分で調べたり、考えたりせず、善し悪しも考えず、物マネするだけ。アホか、と思う。
りょ。若者言葉にはついていく気がないです
会話の中で言葉を略す事はあるが、略語はないです
です。
ありません^_^
ないです。
無し