デイリサーチ

『たくさんある』と答えた人 のコメント

コメント総数:103件

2023/04/05 18:30
たくさんある 32さん / 男性 / 40代

自動車学校の教官に言われた言葉が、色々と自分自身のアドバイスになった。

2023/04/05 18:24
たくさんある Riaさん / 女性 / 40代

沢山いますが! 代表者として挙げるとすると国語の先生が「基本は大事です」と言ったことですかね。

2023/04/05 18:01
たくさんある 創価・学会は素晴らしいさん / / ?代

創価 学会員なので池田先生のお言葉は常の心のなかにある

2023/04/05 17:54
たくさんある ?さん / 男性 / 40代

ある

2023/04/05 17:47
たくさんある しゃしゃきさん / 女性 / 40代

嫌な奴ばかりだったので、フラッシュバックしてきて苦しいです。 先生って変な人が多いですよね。

2023/04/05 17:29
たくさんある ?さん / / ?代

数学の授業開始時に、毎回、戦争で片腕を失った教師が黒板一面に「苦しめ」と大きく書かれていた。 今となってはその意味が分かるが、当時は嫌味な先生としか思わなかった。

2023/04/05 17:14
たくさんある 寝台特急日本海さん / 男性 / 40代

高校の数学の教師曰く、人生一回は3000メートル級の山に登れ!、同じく化学の教師曰く、もっと図太く生きろ!

2023/04/05 17:10
たくさんある たんたんさん / 女性 / 50代

石の上にも3年かな?

2023/04/05 16:59
たくさんある ?さん / 女性 / 50代

今の私があるのは、恩師のおかげです

2023/04/05 16:58
たくさんある mmbさん / / ?代

天敵教師から 

2023/04/05 16:31
たくさんある ?さん / 女性 / 50代

亡くなった中学の担任の先生からは勉強とは違う知っておくといい事をいろいろ教えていただきました。一例として海外旅行の時にも役に立ちました。

2023/04/05 16:17
たくさんある アルプスの少年ハイジジイさん / 男性 / 50代

どうせ人生は50年、人のできることならだれでもできる人のやらないことをやりなさい、そこには大きな道があるよ。

2023/04/05 16:02
たくさんある ?さん / / ?代

教師の善し悪しは大人になってからよく分かる。また会ってみたい先生もいるなぁ

2023/04/05 15:55
たくさんある うさじいさん / 男性 / 70代

小学校から大学までにはたくさんの、決して足を向けては寝られない恩師(すべて故人)がいらして、学校教育の面では本当に幸せだったと思う。年配の先生方には、戦地から復員後に教職や研究者の道に入られた方も多く、それぞれ一本筋が通っていた。中高は50人学級の時代ですが、ちゃんと生徒全員一人ひとりと向き合ってくれました。今や夢のまた夢。

2023/04/05 15:41
たくさんある ?さん / 男性 / 60代

ろくでもない教師が多いとは思うが、私は恩師には恵まれていたと思う。

2023/04/05 15:35
たくさんある 朽老人さん / 男性 / 80代

今一度問題を読み直せ、考えを練り直せ・・・(W)

2023/04/05 15:31
たくさんある ON-Cさん / 男性 / 50代

「恩師」と呼ぶ範囲によるし、「言葉」が規定することが明らかではないので、双方とも全開とすると、非常に多くの師とその言葉を記憶していると思うことができるのでここを選択。

2023/04/05 15:24
たくさんある せいざんさん / / ?代

中学生の時クラブの顧問の先生からよく言われた言葉 人生は我慢の連続だ 今50歳前になりようやく実感している言葉です 自分が教える立場になってとても感じている言葉です

2023/04/05 15:02
たくさんある ?さん / 男性 / 70代

ハイ!

2023/04/05 15:01
たくさんある サッカー王さん / 女性 / 60代

息子の担任だった先生からおたくの息子さんは島田紳助のようなユーモアありますね。 と。ん?どういう意味だった?