コメント総数:400件
落とし物したときとかかな
結構遭遇する人生です。
ちょうど昨日、道を聞かれたので答えました♪
海外旅行先でトラブルの際に何度かね(^_-)-☆
はい
駅で子供が風船を追いかけて線路に入ってしまい そこに電車が来てしまったので 寸前で 子供を抱きかかえ 風船をキャッチしたことがあります 路面電車だけどね
いつか恩返しを
両方ある。
間違えた。「どちらもある」 でした。 道を教えたり、教えてもらったり程度ですが。
脱輪した車を上げました。
子供が崖から落ちそうなのを助けて上げました。
自転車で、ひっくり返った人を手助けした事が有ります。急に足がつったそうです。
はい。
アホかいなぁ?!…(笑)
脱輪した車を引き揚げた
これ
種々のシチュエーションであるね
軽自動車を溝に落としている時、自分の軽自動車で引っ張り出したことがある。その後、バックしてその人の軽自動車にぶっつけ修理費を払った。バカみたい!
認知症サポーターをやっているので。
重い荷物などを持ってあげたりします
コメント総数:400件
落とし物したときとかかな
結構遭遇する人生です。
ちょうど昨日、道を聞かれたので答えました♪
海外旅行先でトラブルの際に何度かね(^_-)-☆
はい
駅で子供が風船を追いかけて線路に入ってしまい そこに電車が来てしまったので 寸前で 子供を抱きかかえ 風船をキャッチしたことがあります 路面電車だけどね
いつか恩返しを
両方ある。
間違えた。「どちらもある」 でした。 道を教えたり、教えてもらったり程度ですが。
脱輪した車を上げました。
子供が崖から落ちそうなのを助けて上げました。
自転車で、ひっくり返った人を手助けした事が有ります。急に足がつったそうです。
はい。
アホかいなぁ?!…(笑)
脱輪した車を引き揚げた
これ
種々のシチュエーションであるね
軽自動車を溝に落としている時、自分の軽自動車で引っ張り出したことがある。その後、バックしてその人の軽自動車にぶっつけ修理費を払った。バカみたい!
認知症サポーターをやっているので。
重い荷物などを持ってあげたりします