コメント総数:116件
若い時は本好きだったので、転機となる本にたくさん出会えました。
日はまた昇る、老人と海。 どちらも、ヘミングウェイです。 仕事に対してボロボロになるまで、やり過ぎていたときに、出逢いました。 人生を謳歌する意味。 人生とは虚無であることも。
最近では、故稲盛会長の「生き方」「京セラフィロソフィー」とかね
色々あります。
加納典明 きクぜ2
本は大好き!建設は死闘、破壊は一瞬!
何冊もある
あります!
あります。
たくさんあるよ〜
最初は教科書
回答期間:23/04/11 〜 23/04/12
沢山あり過ぎて人生が360度変わりましたね(白目)
サメゾンビvsサメ寿司
私は本が好きだから、その時必要な情報が本という形で目の前にあらわれる
儂は、むか〜し若かりし時代、有る人から時代を創った人の本を読みなさいと、薦められ実効!!感謝しておるんじゃよ〜!!
家庭の医学
女体の神秘!それまでの俺は、ただただ、突っ込んでいたが、この本を読んでから自分の間違いに深く気づいた。時にはゆっくり、時には激しく、突っ込むべきだと人生の転機になった!
はい
コメント総数:116件
若い時は本好きだったので、転機となる本にたくさん出会えました。
日はまた昇る、老人と海。 どちらも、ヘミングウェイです。 仕事に対してボロボロになるまで、やり過ぎていたときに、出逢いました。 人生を謳歌する意味。 人生とは虚無であることも。
最近では、故稲盛会長の「生き方」「京セラフィロソフィー」とかね
色々あります。
加納典明 きクぜ2
本は大好き!建設は死闘、破壊は一瞬!
何冊もある
あります!
何冊もある
あります。
たくさんあるよ〜
最初は教科書
回答期間:23/04/11 〜 23/04/12
沢山あり過ぎて人生が360度変わりましたね(白目)
サメゾンビvsサメ寿司
私は本が好きだから、その時必要な情報が本という形で目の前にあらわれる
儂は、むか〜し若かりし時代、有る人から時代を創った人の本を読みなさいと、薦められ実効!!感謝しておるんじゃよ〜!!
家庭の医学
女体の神秘!それまでの俺は、ただただ、突っ込んでいたが、この本を読んでから自分の間違いに深く気づいた。時にはゆっくり、時には激しく、突っ込むべきだと人生の転機になった!
はい