コメント総数:266件
F1、テニス、アメフト、野球・・・かなぁ。
USオープンテニス、NYまで見に行きました
F1とmotoGP
国際的なスポーツの試合ではなく、甲子園や京セラドームで野球の試合を見たことあります。
じゅうぶんです♪
近所でツールドフランスとかいうのを毎年やってるな。
世界陸上東京大会(1991年)の女子マラソン 山下選手を応援しました
WBC2023、Miamiで準決勝・決勝観て来ました‼︎
南米対ヨーロッパ時代のトヨタカップ
です♪
超一流選手の有志を同じ空気の中で見られるのはサイコーです
ロサンゼルスに駐在していた時に、サッカーワールドカップのルーマニア対アルゼンチン戦を現地観戦した。当時アメリカでサッカーはあまり人気がなく、比較的容易に入場券を入手出来、当時社員仲間数人で観戦、結果は3対1の番狂合わせ。
ですよねぇ。
サッカーとラグビー
ロランギャロス(テニスのフレンチオープン)予選だけど、マッケンローみました。昔だな。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪F1(*'▽')b
FIM トライアル世界選手権。 藤波貴久くん(アジア人初の年間チャンピオン)が現役時代に観戦した会場は、「ツインリンクもてぎ」と「Circuit de Spa-Francorchamps(シルキュイ・ド・スパ=フランコルシャン)」
日米野球
ラグビーワールドカップを花園ラグビー場で観戦した。
フィギュアスケートです。
コメント総数:266件
F1、テニス、アメフト、野球・・・かなぁ。
USオープンテニス、NYまで見に行きました
F1とmotoGP
国際的なスポーツの試合ではなく、甲子園や京セラドームで野球の試合を見たことあります。
じゅうぶんです♪
近所でツールドフランスとかいうのを毎年やってるな。
世界陸上東京大会(1991年)の女子マラソン 山下選手を応援しました
WBC2023、Miamiで準決勝・決勝観て来ました‼︎
南米対ヨーロッパ時代のトヨタカップ
です♪
超一流選手の有志を同じ空気の中で見られるのはサイコーです
ロサンゼルスに駐在していた時に、サッカーワールドカップのルーマニア対アルゼンチン戦を現地観戦した。当時アメリカでサッカーはあまり人気がなく、比較的容易に入場券を入手出来、当時社員仲間数人で観戦、結果は3対1の番狂合わせ。
ですよねぇ。
サッカーとラグビー
ロランギャロス(テニスのフレンチオープン)予選だけど、マッケンローみました。昔だな。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪F1(*'▽')b
FIM トライアル世界選手権。 藤波貴久くん(アジア人初の年間チャンピオン)が現役時代に観戦した会場は、「ツインリンクもてぎ」と「Circuit de Spa-Francorchamps(シルキュイ・ド・スパ=フランコルシャン)」
日米野球
ラグビーワールドカップを花園ラグビー場で観戦した。
フィギュアスケートです。