コメント総数:597件
厄よけのお守りを持ち歩いています。
ある落語家さんの寄席で満席だった時、その方の奥様からもらった大入り袋をお守り代わりに財布に入れています。
幸運を呼ぶ石、良い人と巡り会える大きめなコイン、金色の糸で編んだ亀をお財布に入れています。今とても順調な人生を送らせて頂いています。
ショルダーにつけて持ち歩いている
代わじゃなくてお守りそのもの
日光東照宮のお守りと、近くの神社のお守りまさにお守りをお守りにして持ち歩いています(笑)
愛犬の写真
お守り代わりではなく,ある神社の小さなお守りそのままを持ち歩いています。
亡くなった愛犬の写真と遺毛。
「毎年正月に行く神社で買う交通安全のお守り」と「中禅寺湖畔の中禅寺で買った永年お守り」です。お守り代わりのお守りですw 相変わらず変な質問w
25年間いつもニトロベンゼンを入れたロケットペンダントを首に掛けてます。それが私の御守りです。
オマモリ自体を持ち歩いています。
的な物なら。
大事な場所で貰ったものを持ち歩いてる??
ホイッスルと十円玉5枚
数珠レットを常にはめてます。
息子が辛い時に買ったおみくじと、自分の試の薬(一年くらい使ってないけど)
ある
お守りだわな
ずばりお守り
コメント総数:597件
厄よけのお守りを持ち歩いています。
ある落語家さんの寄席で満席だった時、その方の奥様からもらった大入り袋をお守り代わりに財布に入れています。
幸運を呼ぶ石、良い人と巡り会える大きめなコイン、金色の糸で編んだ亀をお財布に入れています。今とても順調な人生を送らせて頂いています。
ショルダーにつけて持ち歩いている
代わじゃなくてお守りそのもの
日光東照宮のお守りと、近くの神社のお守りまさにお守りをお守りにして持ち歩いています(笑)
愛犬の写真
お守り代わりではなく,ある神社の小さなお守りそのままを持ち歩いています。
亡くなった愛犬の写真と遺毛。
「毎年正月に行く神社で買う交通安全のお守り」と「中禅寺湖畔の中禅寺で買った永年お守り」です。お守り代わりのお守りですw 相変わらず変な質問w
25年間いつもニトロベンゼンを入れたロケットペンダントを首に掛けてます。それが私の御守りです。
オマモリ自体を持ち歩いています。
的な物なら。
大事な場所で貰ったものを持ち歩いてる??
ホイッスルと十円玉5枚
数珠レットを常にはめてます。
息子が辛い時に買ったおみくじと、自分の試の薬(一年くらい使ってないけど)
ある
お守りだわな
ずばりお守り