コメント総数:597件
急な要りよう&忘れた時用にと、マイカーのハンドル回りに数珠をぶら下げてます。これをするようになってから、無事故&無検挙(笑)! 勝手に御守り効果があると信じてます。
お守りなのかな?高額に折った紙幣。
代々の亡くなった猫たちの写真です。本物のお守りはいくつかバッグに入っています。
現金
魔除けのクリスタルです。
銀のネックレス
まさに神社のお守り。
ハンカチとティッシュ
はい
お友達のおばあちゃんが5円玉で作ってくれた亀?
護符ですね…
あります
水晶玉 昇仙峡の宝石店で買った
孫にもらった小さい蛙を財布の中に。
持ち歩くというか念珠を身に着けたりはする。 山に入る時は純銀持っていくこともある。
魔除け
お守りというかお土産でもらった前に流行った珍しくていい駅名の キーホルダー(´▽`*)と 以前甥&姪を連れて行った近所の棚上げで餅撒きがあり お餅とお菓子「地域の皆様といいご縁がありますように」の想いであろう 5円とお守り?」をゲット出来その時入れた物にそのまま持ち歩いている
子供の名前をネックレスにして常につけています(^^)
というか御守り。
数珠。学生時代に母からもらったのが始まり。今はラピスラズリの数珠がお守り
コメント総数:597件
急な要りよう&忘れた時用にと、マイカーのハンドル回りに数珠をぶら下げてます。これをするようになってから、無事故&無検挙(笑)! 勝手に御守り効果があると信じてます。
お守りなのかな?高額に折った紙幣。
代々の亡くなった猫たちの写真です。本物のお守りはいくつかバッグに入っています。
現金
魔除けのクリスタルです。
銀のネックレス
まさに神社のお守り。
ハンカチとティッシュ
はい
お友達のおばあちゃんが5円玉で作ってくれた亀?
護符ですね…
あります
水晶玉 昇仙峡の宝石店で買った
孫にもらった小さい蛙を財布の中に。
持ち歩くというか念珠を身に着けたりはする。 山に入る時は純銀持っていくこともある。
魔除け
お守りというかお土産でもらった前に流行った珍しくていい駅名の キーホルダー(´▽`*)と 以前甥&姪を連れて行った近所の棚上げで餅撒きがあり お餅とお菓子「地域の皆様といいご縁がありますように」の想いであろう 5円とお守り?」をゲット出来その時入れた物にそのまま持ち歩いている
子供の名前をネックレスにして常につけています(^^)
というか御守り。
数珠。学生時代に母からもらったのが始まり。今はラピスラズリの数珠がお守り