コメント総数:220件
昔は有った。最近は願掛けしていない。
護身用
以前は、今はないです。
子供たちが小さいときにお守りのようなものをいろいろくれていたのが懐かしい
塩
なくしてしまうので、本当に大切なものは持ち出さない
そだねー
指輪。持ち歩くというか身に着けてたんですが。海外の空港で失くしました。他には以前お財布におみくじとか色々入れてましたが、すべてやめました。
お守りや現金、カードの類以外って事ですよね?多分質問の意図としては。以前、金のカエルと言うマスコット的なものを財布の中に入れてました。お金が帰る様にって願掛けですね。
神社で頂いたお守りです。
小さいかえるの陶器
持たされてたことがあったなぁ。
今はもう神仏を信じないんで持たないが、守護神がクリシュナだと聞かされて以前はキーホルダーとか持ってた。
なんかソレらしいwww(-_-;)
ずっとお経や祝詞あげながら歩いてはいるけど・・呼び寄せるからやめろと言われる、自分の周りを清めていたいだけ。だからお願いされやすいんだよな。でも体調悪くなるほどの霊は全身でお断り
万札ですね!
金運を呼ぶ小さなラッキーストーンを財布に入れてました。…まあ財布ごと無くしたんですけどね(号泣)。今は普通にお守り持ち歩いてます。
財布にお守りを入れていたことがある。
これ
キーホルダーです
コメント総数:220件
昔は有った。最近は願掛けしていない。
護身用
以前は、今はないです。
子供たちが小さいときにお守りのようなものをいろいろくれていたのが懐かしい
塩
なくしてしまうので、本当に大切なものは持ち出さない
そだねー
指輪。持ち歩くというか身に着けてたんですが。海外の空港で失くしました。他には以前お財布におみくじとか色々入れてましたが、すべてやめました。
お守りや現金、カードの類以外って事ですよね?多分質問の意図としては。以前、金のカエルと言うマスコット的なものを財布の中に入れてました。お金が帰る様にって願掛けですね。
神社で頂いたお守りです。
小さいかえるの陶器
持たされてたことがあったなぁ。
今はもう神仏を信じないんで持たないが、守護神がクリシュナだと聞かされて以前はキーホルダーとか持ってた。
なんかソレらしいwww(-_-;)
ずっとお経や祝詞あげながら歩いてはいるけど・・呼び寄せるからやめろと言われる、自分の周りを清めていたいだけ。だからお願いされやすいんだよな。でも体調悪くなるほどの霊は全身でお断り
万札ですね!
金運を呼ぶ小さなラッキーストーンを財布に入れてました。…まあ財布ごと無くしたんですけどね(号泣)。今は普通にお守り持ち歩いてます。
財布にお守りを入れていたことがある。
これ
キーホルダーです