コメント総数:308件
レンチンのやつだけど。
最近は電子レンジで温めるだけの市販のチーズフォンデュが売っているので、時々買っています。もっと本格的な物はレストランでいただきます。
子どもたちが巣立つと回数も減りましたが・・・
子どもが小さいときは面白がってやったが、爺さんばあさんだけになると、カロリーオーバーなのでやりませんね。
最近やってなかったです
既製品ですが
昨日キャンプでもしました。
クリスマスの時期にはやっていますかね…
です。
準備は簡単♪
一回だけやったことがあります。
たまにあるではなく、子供が小さい頃やっていました。
流行った時期がありましたね〜 その時期から何回と無くやってます。ついついいろんなもので試したくなり。全てのものはチーズにコーティングされることにより美味しくなる。と感じたりしたものです。
クリスマスの晩飯で出てきます
あまりチーズ好きでない
過去に一回だけあります
前に1度しましたが、とても美味しかったです。
たまにはしてます
クリスマスのわが家の定番。具はパンにウィンナーに野菜。家族3人でチーズ含めても総額千円程度でご馳走食べてる気になれる(^_^;)
とっても小さな小鍋がチーズフォンデュにピッタリ。おいしいからまたやりたいな。
コメント総数:308件
レンチンのやつだけど。
最近は電子レンジで温めるだけの市販のチーズフォンデュが売っているので、時々買っています。もっと本格的な物はレストランでいただきます。
子どもたちが巣立つと回数も減りましたが・・・
子どもが小さいときは面白がってやったが、爺さんばあさんだけになると、カロリーオーバーなのでやりませんね。
最近やってなかったです
既製品ですが
昨日キャンプでもしました。
クリスマスの時期にはやっていますかね…
です。
準備は簡単♪
一回だけやったことがあります。
たまにあるではなく、子供が小さい頃やっていました。
流行った時期がありましたね〜 その時期から何回と無くやってます。ついついいろんなもので試したくなり。全てのものはチーズにコーティングされることにより美味しくなる。と感じたりしたものです。
クリスマスの晩飯で出てきます
あまりチーズ好きでない
過去に一回だけあります
前に1度しましたが、とても美味しかったです。
たまにはしてます
クリスマスのわが家の定番。具はパンにウィンナーに野菜。家族3人でチーズ含めても総額千円程度でご馳走食べてる気になれる(^_^;)
とっても小さな小鍋がチーズフォンデュにピッタリ。おいしいからまたやりたいな。