コメント総数:123件
今日は巻かないで海鮮丼(サーモン親子丼)だったけどね。
孫が,来たときには、やる。
大好きだからよく作り頂きます。
最近はやらなくなったけど、長年、年末年始はそばとおせちと手巻き寿司が我が家の定番だった。
好きな具のみ作る。
ここ最近はしてないけれど、喜んでもらえると嬉しいですね。
食べます。
たまにね
新鮮な魚が手に入るので下手なお店で食べるより美味しい為、手巻きパーティーだけでなく、握り寿司パーティーもよくやります
自家製の手巻き寿司が一番!
具材があればいつでも作ります
よくあるけど、具材をそろえるのが大変です
わー……もうみんなやらなくなったんですね……昔はみんなやってたのに……CMで「あ〜したはど〜曜日て〜まきの日♪」っていうのがあったけど……もう覚えてる人いないんだろうなぁ……思えばもうなんじゅうねんもまえだわ。私が小学生くらいの頃です……
美味しい♪
手抜き寿司と呼んでいます
手軽ですからね
子供や孫が来ると必ずする
月に2回以上やる。
あります
コメント総数:123件
今日は巻かないで海鮮丼(サーモン親子丼)だったけどね。
孫が,来たときには、やる。
大好きだからよく作り頂きます。
最近はやらなくなったけど、長年、年末年始はそばとおせちと手巻き寿司が我が家の定番だった。
好きな具のみ作る。
ここ最近はしてないけれど、喜んでもらえると嬉しいですね。
食べます。
たまにね
新鮮な魚が手に入るので下手なお店で食べるより美味しい為、手巻きパーティーだけでなく、握り寿司パーティーもよくやります
自家製の手巻き寿司が一番!
具材があればいつでも作ります
具材があればいつでも作ります
よくあるけど、具材をそろえるのが大変です
わー……もうみんなやらなくなったんですね……昔はみんなやってたのに……CMで「あ〜したはど〜曜日て〜まきの日♪」っていうのがあったけど……もう覚えてる人いないんだろうなぁ……思えばもうなんじゅうねんもまえだわ。私が小学生くらいの頃です……
美味しい♪
手抜き寿司と呼んでいます
手軽ですからね
子供や孫が来ると必ずする
月に2回以上やる。
あります